水島KENのノンフィクション

オイラの生活で起こった何て事のない日常をこっそり暴露
ご連絡はカレンダー下のメッセージからお願いします

やばくねぇ

2020年03月15日 18時44分32秒 | Weblog


という記事を見て

1日20万人近く来場するコミケ

やばくねぇ

今年はオリンピックの影響で5月のGWに開催されるけど

それまでに収束するとはちょっと懐疑的だし

準備会側は今のところ開催する方向で動いてるみたいだし

一部サークルは参加辞退するって逝ってるし

どーなるんだろぉ

仮に中止するにしても

それにかかる経費は

かなり莫大な金額になると思うけど

準備会も決断が難しそうだなぁ

マジかぁマジなのかぁ

2020年03月14日 23時01分03秒 | Weblog
3月20日公開の

映画プリキュア

今作は見ようと思って

予定入れてて

尚且つ

宇宙最速上映に逝く気マンマンで

ここ最近詳細リリース待ってたんだけど

それどころじゃ

無くなった


まぁ今の現状だと

致し方ないんだけど
                 
逝きる気力が無くなったわぁ Orz

何とむごいホワイトディー

ココス×ガルパン

2020年03月12日 23時21分59秒 | Weblog
今年はやるのねぇ



クリアファイルがランダムになって

コンプリートは無理ぽねぇ

等身大パネルだけでも拝みに逝くべぇ

何カ所逝けるか

計画たてみようかなぁ

蛍光灯からLEDへ

2020年03月11日 23時55分05秒 | Weblog
部屋の蛍光灯が切れたので

買えようと思ったら

予備の買い置きが無く

なにげに見たら


ん?

埼玉は50Hzじゃ・・・

そ~いえば埼玉に越してくるとき

名古屋で使ってたのをそのまま使ってた

というか50/60Hzどっちもいける口かと思ったら

違ったのねぇ

20年以上気づかなかったわぁ

で今回LEDのシーリングライトを買ってみた

なかなか明るくて

リモコンもシンプルで

なかなか良い

こん太

2020年03月09日 23時00分35秒 | Weblog
届いたよぉ

こん太




きんかんって今までに食べ記憶が無いんだけど

どうやって食べるの?

皮ごと丸かじり?

それともカット?

よぉ~わからん

とりあえずかぶりつき

お味は

めっちゃ甘い

ドローンで血液配達

2020年03月06日 20時07分34秒 | Weblog


すでに実用されてるんやぁ

すげぇなぁ

回収方法は

スマートロック

2020年03月05日 23時16分22秒 | Weblog


これいいかも

大がかりな装置じゃないし

その家に合った宅配BOXが

設置できるし

配達員がこれの使い方を知らないと

話にならんけど

J3開幕戦

2020年03月04日 23時19分08秒 | Weblog
Jリーグの試合が延期になってしまって

J3は実質第3節(3月22日)が開幕戦

しかもFC岐阜はホーム戦

延期しなければねぇ

で今のところ

観戦に逝く予定

車で逝くか

夜行バスで逝くか

ちょっと悩み中

また延期でもしたら

いやだなぁ

JAなんすん 寿太郎

2020年03月03日 23時17分31秒 | Weblog
まぁいろいろあって

変な意味で注目されてしまった

みんな大好き

JAなんすんの寿太郎みかん

オイラのところにも届いた

贈答用10kgは品切れで手に入らなかったので

5kgの方を購入




めちゃくちゃ甘くて美味しい

手が真っ黄色になるまで食べる

あとはきんかんこん太が届くのを待つのみ

カンカン焼き

2020年03月02日 22時49分26秒 | Weblog
ある動画を見て

すごく気になっていた
カンカン焼き
貝4種のカンカン焼きが絶品すぎた!


海の幸

カキやサザエ、大アサリに

あまり聞かないあっぱ貝

文字通り缶で焼く(蒸し焼き)の料理?

というほどのものでは無いけど

美味そう

で買ってみた


中身はこんな感じ


これ以外にもカキだけてんこ盛りのものとか

いろんな種類がある


真ん中のオレンジっぽい貝があっぱ貝

いっぺんに作ると食べきれるか心配だったので

とりあえず半分


水かお酒を30cc入れて

った酒が無かったので

急いで購入

2Lはデカすぎた

缶を直接コンロで中弱火にかけ


待つこと15分

磯の香りが漂いはじめ

食欲をそそる

やけどに注意してふたを開けると


うぉぉぉ!

まずはカキから


あっぱ貝

見た目同様ホタテみたいな味

すごく手軽だし

みんなで集まったときにするのは

いいかも