ヒゲGの田舎暮らし日記「自遊空間」

第2の新世界に飛び出したオヤジがくりひろげる苦悩と笑い、喜び、ボヤキをお届けします。(編集長のひとりごとver.2)

OBP・慶次 魚介豚骨ラーメン

2013-01-28 20:58:00 | ラーメン他府県
昨日は大阪国際女子マラソンの観戦に大阪城公園へ。
京橋から第一観戦地点のOBPホテルニューオーータニに着くのにだいぶ早かったので、松下IMPビルにある「麺匠 慶次」さんへ。

東京系のつけ麺を軸とするお店ですが、この店第一人気の魚介豚骨ラーメンを頼んだ。

             

まずおしぼりと突き出しに揚げた麺が出てきた。サービスいいじゃん。この店。
ラーメンが出てくるまで、揚げ麺をポリポリして待っててということか?

ちょっとして出てきました。
まず、スープ。魚介のスープがよく効いた「大勝軒」さんとよく似た味。
ドロドロのつけ麺スープでなく、魚介の味がよく効いている濃厚なスープ。
背脂も豚骨の味も楽しめる。途中で一味やおろしニンニクを加えると違った味が楽しめる。
同様に、美味いが魚粉が口の中に残るのが残念である。

極太平打ち麺はちょっと色ずんでて、自家製麺のような感じ。もちもち感もいい。
トッピングは厚切チャーシュー3枚、メンマ、味玉1/2個、ネギ斜め切り。

OBPならテナント料も高いだろうから、これで800円なら妥当な線か!?

帰りにチューイングガム。サービスも良し。

           



最新の画像もっと見る

コメントを投稿