![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5e/a5d63089d886df93c02801f13c6a33eb.jpg)
昨日、職場の近くで気になっていた山野草の種を採取してきました。
一つはハト麦のような種が鈴なりになる野草。コバンソウというのだそうです。
もう一つはチガヤ。すすきの穂が開くように、この時期動物のしっぽのようなやわらかい綿毛を飛ばしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/0d86a5013fcfe9c7480e469e0601e185.jpg)
いずれは好みの山野草に囲まれた生活を夢見ていますので、種を採取して保存しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/153f319cb35575e9fbb8d7774ff39373.jpg)
一つはハト麦のような種が鈴なりになる野草。コバンソウというのだそうです。
もう一つはチガヤ。すすきの穂が開くように、この時期動物のしっぽのようなやわらかい綿毛を飛ばしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/0d86a5013fcfe9c7480e469e0601e185.jpg)
いずれは好みの山野草に囲まれた生活を夢見ていますので、種を採取して保存しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/153f319cb35575e9fbb8d7774ff39373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/74/e167a35159d9c05e3d38291950ad8c69.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます