![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6c/59ef0d64d57f08b396b0674f9955e1f5.jpg)
昨日、個展(円山公園北隣)から帰ってくる際、祇園の有名な御菓子屋に寄ってきました。
くずきりで有名なぎおんの「鍵善良房」さん。
京都の夏のスイーツとしてはTVなどでも良く紹介される「甘露竹」
あまりスィーツがどうのこうのとはいいませんが、好奇心ながら家族にと思って買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e0/0e475d1e0117be36b17d8ccf110f092c.jpg)
笹の封をはずすと竹の中に水羊羹が入っています。
振ってもなかなか出てきません。竹串などで周りに空気を入れてあげると中身が出てきます。
甘ったるくなく、上品な味です。
冷蔵庫で冷やして食べます。
1本 340円
くずきりで有名なぎおんの「鍵善良房」さん。
京都の夏のスイーツとしてはTVなどでも良く紹介される「甘露竹」
あまりスィーツがどうのこうのとはいいませんが、好奇心ながら家族にと思って買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e0/0e475d1e0117be36b17d8ccf110f092c.jpg)
笹の封をはずすと竹の中に水羊羹が入っています。
振ってもなかなか出てきません。竹串などで周りに空気を入れてあげると中身が出てきます。
甘ったるくなく、上品な味です。
冷蔵庫で冷やして食べます。
1本 340円
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます