お仕事の話。現在、採用系のマクロを作成しているのですが、本番業務で使用しているファイルが様々な事情でわたしが閲覧することができないため、
実際のファイルを全然見ることなく、業務で使用するマクロを作成することになり、これまでとは違う難しさにちょっと戸惑っております…。
マクロの中でやってほしいこととしてお願いされていること自体は割と簡単なので、作っているマクロそのものは簡単なのですが、
その代わり「一体どういうことに気を遣って、どういうところまでテストして確認しておくべきなのか」というところで、ちょっと上手く線引きができていないというか、端的にいうと、ま~困っているわけですわ。
うむむむ…。
実際のファイルを全然見ることなく、業務で使用するマクロを作成することになり、これまでとは違う難しさにちょっと戸惑っております…。
マクロの中でやってほしいこととしてお願いされていること自体は割と簡単なので、作っているマクロそのものは簡単なのですが、
その代わり「一体どういうことに気を遣って、どういうところまでテストして確認しておくべきなのか」というところで、ちょっと上手く線引きができていないというか、端的にいうと、ま~困っているわけですわ。
うむむむ…。