視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活2109日目

2021-07-12 18:40:31 | 在勤生活
 先週末、会社で使用している端末に対し、かなり規模の大きなWindows Updateを行なうことになったのですが、
行なった後、実はだいぶ困ることになりました。主にスクリーンリーダーの動作環境的に…。
特に自分が一番まいったのが、マクロを作成する際必ず使用することになる、VBEのメニューバーが何故かスクリーンリーダー環境では(普通に操作したのでは)全く反応しなくなってしまったこと。
一応、NVDAのオブジェクトカーソルとかレビューカーソルとか色々な機能を駆使すれば、全盲の自分でも自力で何とかできる、というのは分かったんですけど、
正直最初はかなりあせりましたね…(TT)。何しろ、今の自分の仕事の95%はEXCELのマクロを作ることなので、これが満足にできなくなってしまうと、
自分のやれる仕事が本当に無くなってしまいそうですから…(TT)。後たぶん今回のWindows Updateには関係ないと思うんですけど、
ちょいちょいウィンドウのレイアウト等が変更されるMicrosoft Teamsには本当に苦労させられておりますorz。それどころか、最近EXCELオンラインの方も
NVDAでほとんど読まなくなってしまいましたし、一体MSに何が起こっているんだろう…という感じですわ。
いや~しかしいきなりほとんどのMS製品で、スクリーンリーダーの音声の【乗り】が悪くなってしまったので、ちょっとどうしようって感じです。う~ん…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする