最近、自身が受け持っているマクロの開発案件の関係から、EXCELの条件付き書式を改めて勉強し直していたんですけど、
そこでちょっとした発見がありました。…ま、あくまで個人的な発見ですけど(-_-;。
EXCELの条件付き書式って、設定する条件を【数式】にすることもできるんですけど、
実はほとんどのことは、この【数式を条件にする】ことで全部できちゃうんじゃないのか?と最近とある業務のマクロを作成していて思った次第…。
あとは、条件付き書式が設定してあるセルA1に【田中さんか佐藤さんか鈴木さんの名前があったらセルの背景色を黄色に塗る】みたいなことも、実は【数式】で結構簡単に実現できちゃうんですね。正直、これは個人的に【目からウロコ】でした(@@)。
↑を例にすると、↓こんな感じの数式を条件に、条件付き書式を設定すればOKみたいで…。
=or(a1="田中さん",a1="佐藤さん",a1="鈴木さん")
そこでちょっとした発見がありました。…ま、あくまで個人的な発見ですけど(-_-;。
EXCELの条件付き書式って、設定する条件を【数式】にすることもできるんですけど、
実はほとんどのことは、この【数式を条件にする】ことで全部できちゃうんじゃないのか?と最近とある業務のマクロを作成していて思った次第…。
あとは、条件付き書式が設定してあるセルA1に【田中さんか佐藤さんか鈴木さんの名前があったらセルの背景色を黄色に塗る】みたいなことも、実は【数式】で結構簡単に実現できちゃうんですね。正直、これは個人的に【目からウロコ】でした(@@)。
↑を例にすると、↓こんな感じの数式を条件に、条件付き書式を設定すればOKみたいで…。
=or(a1="田中さん",a1="佐藤さん",a1="鈴木さん")