視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

スクリーンリーダーユーザーでも自力でiPhoneのオリジナル着信音を作成する方法

2023-02-26 14:34:04 | その他

題について、やり方を調べ始めた当初は【iTunesを使えば案外簡単にできるのでは…?】と思っていたのですが、
全然そんなことはなく(TT)、全盲の視覚障碍者である自分が全部自力でやろうとすると結構込み入ったことになってしまっていたので、
今後45のおっさんである自分が忘れないように(笑)、下記にやり方をまとめておくことにしました。

ちなみに下記を実行するのに、わたしが利用したスクリーンリーダーはNVDAです。最初はPCトーカーで試し始めたのですが、
下記で示しているWebサイトを扱っている際【これはちょっと難しいかも…】と感じたので、途中からNVDAに切り替えました。
なお、JAWS、ナレーター等他のスクリーンリーダーでは試していませんのであしからずm(_ _)m。

 

 

■事前に準備しておくこと。試した環境

事前に準備しておくものとしては最低限下記4つ。ちなみにiTunesのverが12.6.*以前のものであれば、どうやらiTunes上でもっと簡単に着信音が作成できる模様…。
ちなみにわたしはブラウザでの操作をgoogle chromeで行ないましたが、これもだいたいのものであれば他のブラウザでもできると思います。

・Windowsパソコン (恐らく10以降のものであれば大丈夫かと)
・作成する着信音のベースにしたい音楽ファイル(よほどマイナーな拡張子の音楽ファイルでなければ大丈夫かと…)
・ver12.7.*以降のiTunesを上記Windowsパソコンへインストールしておく
・iPhoneを上記WindowsパソコンとUSBケーブルで接続できるようにしておく

 

 

■作業全体の簡単な流れ

iPhoneへ任意の音楽ファイル(例えば拡張子がmp3のもの)を着信音として登録するためには、該当ファイルを【m4r】という拡張子のファイルにしておく必要があります。
この拡張子の変換(エンコード)を、下記で紹介している【無料着信音メーカー】というWebサイトを利用して行います。
さらにこのサイトからm4r形式に変換したファイルを、iTunesを介しiPhoneへ登録する、というのが大まかな作業の流れになります。

 

 

■具体的な方法

1.
Webサイト【無料着信音メーカー】へWindowsパソコンからアクセスする。アクセスしたらnVDAをブラウズモードにしておく。

 

2.
1の後、サイト下部に表示言語を変更できる箇所がある。
もし表示言語が日本語になっていなければ、【JA】を選択してEnter。
これでサイト上の表示言語が日本語になる。

 

3.
2の後、サイト上部に戻り【アップロード】ボタンを選択しスペースキーを押す。
するとファイルを開くダイアログが起ち上がるので、作成する着信音のベースにしたい音楽ファイルを選択する。

 

4.
3の後、選択したファイルがアップロードされるまでしばらく待機。長い音楽ファイルは、当然アップロードに時間がかかります。
なお、ファイルアップロード後、少し下に進めていくと、3で選択したファイルが表示されている。
ファイル名が表示されていたら、3で選択したファイルのサイトへのアップロードが成功しているので次のステップへ。

 

5.
4の後、さらに少し下の方へ進めていくと、下記のようにスクリーンリーダーの音声が読み上げる箇所がある。
ここが3で選択したファイルから、作成する着信音としてピックアップする音源を切り取る箇所を調整する箇所になる。
スピンボタンを選択しスペースキーを押す。するとスピンボタンの選択肢が開くので、
フォーカスモードに切り替えて、スピンボタンの数値を十字キーやPageUp(PageDown)キーで調整する。
なお、スピンボタンの数値を調整してしばらくすると、サイトの内容が自動的に更新される模様…。

スピンボタン


開始時間(終了時間)

 

6.
5の後、ブラウズモードに切り替えてさらに下へ進めていくと、3で選択したファイルからファイル変換後のファイルの拡張子を選択できるラジオボタンがあるので、
【m4r】を選択し、スペースキーでチェックボックスにチェックを入れる。

 

7.
5で着信音にする音源の開始時間、終了時間を調整したら、
少し上の方へ戻って、作成した着信音をプレビューしてみる。
作成した音源で良ければ8以降へ進む。気に入らなければさらに5を繰り返す。

 

※注!
なお、上記5で作成した音源の長さが30秒を超えていると、iTunesへの着信音の登録ができないようなので注意!

 

8.
7の後、すぐ下に【着信音を作る】ボタンがあるのでスペースキーを押し、着信音をサイト上で作成する。

 

9.
8の後、しばらく待っていると【完了!】と表示される。
さらに少し下へカーソルを移動させると【ダウンロード】ボタンがあるので選択してEnterを押す。
この時点でWebサイト上の作業は終了なので、用がないのであればこのサイト【無料着信音メーカー】を閉じる。

 

10.
9までで作成した着信音を登録したいiPhoneを、USBケーブルを用いてWindowsパソコンへ接続する。
同時にiTunesが起ち上がっていなければ起ち上げておく。

なお、スクリーンリーダー環境下でiTunesを利用する場合、
misonoさんが書かれているこの記事の設定を参考にすると良い感じです。
以降の説明も、ここで紹介されている設定をしてある前提で話を進めていきます。

 

11.
10の後、iTunesにフォーカスを合わせ【iPhone】と読み上げるボタンがあるので選択してEnterを押す。

 

12.
11の後、しばらくタブキーを何回か押していくと【デバイスサイドバー】と読み上げる箇所がある。
ここで十字キーの↓を押すと、ツリービューが展開されるので、さらに↓を押していって【着信音】を選択した状態にする。

 

13.
9でダウンロードした、着信音として登録したいm4r形式のファイルをCtrl + c等でコピーする。
なお、google chromeを用いてサイトからファイルをダウンロードした場合、初期設定では【ダウンロード】フォルダにファイルがダウンロードされています。

 

14.
iTunesを選択し、何回かタブキーを押していくと、
【着信音 ツリービュー】と読み上げる箇所があるので、ここで13でコピーしたファイルをCtrl + v等で貼り付ける。
ここまで作業を進めていけば、これまで作成してきた着信音が、iPhoneに登録されています。
以下、その着信音のiPhone上での確認と設定方法。

 

※注!
以下はiOS16.3で試したものを記述しています。使用しているiPhoneのiOSのversionによってはアイコン内の表示が微妙に異なっているかもしれませんのでご了承ください

 

15.
iPhone上で【設定】アプリを開く。
【設定】アプリを開いたら【サウンドと触覚】を選択してダブルタップ。

 

16.
以下【サウンドと触覚のパターン】に表示されている
【着信音】【メッセージ】【新着メール】等をダブルタップ。
そこからこれまでの作業で登録したオリジナルの着信音が登録されているはずなので、後はお好みで変更してください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする