お仕事の話。先週末、勤務後会社から貸与されているパソコンを電源つけっぱなしにし、
Windows10から11へのアップデートを敢行しました。1、2つトラブルがあったのですが、今日の午後にはとりあえずパソコンがまともに動作するまでの状態にすることはできてとりあえず安堵(^^)。
…しかし、自宅の端末もそうなんだけど、NVDA+メモ帳での文字入力だときちんと入力途中の内容を読み上げてくれないのは何故なんだろうorz?。Word等他アプリケーションだと全く問題ないから、
明らかにNVDAとWindows11標準のメモ帳との噛み合わせの問題だと思われるんだけど…。と、いうわけで現在は以前windows10ではメモ帳でやっていたことを、
そのままwordで代わりにやっております(^^)。…正直使いにくい(*_*)。
本格的にスクリーンリーダー環境でもちゃんと読み上げてくれたうえで、使いやすいテキストエディタを探すことにするかな……相変わらず気が向いたうえで時間と気力に余裕があれば、という条件付きですけど(-_-;。
Windows10から11へのアップデートを敢行しました。1、2つトラブルがあったのですが、今日の午後にはとりあえずパソコンがまともに動作するまでの状態にすることはできてとりあえず安堵(^^)。
…しかし、自宅の端末もそうなんだけど、NVDA+メモ帳での文字入力だときちんと入力途中の内容を読み上げてくれないのは何故なんだろうorz?。Word等他アプリケーションだと全く問題ないから、
明らかにNVDAとWindows11標準のメモ帳との噛み合わせの問題だと思われるんだけど…。と、いうわけで現在は以前windows10ではメモ帳でやっていたことを、
そのままwordで代わりにやっております(^^)。…正直使いにくい(*_*)。
本格的にスクリーンリーダー環境でもちゃんと読み上げてくれたうえで、使いやすいテキストエディタを探すことにするかな……相変わらず気が向いたうえで時間と気力に余裕があれば、という条件付きですけど(-_-;。