視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活512日目

2014-10-17 22:12:10 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 今月末、実は会社が開催するセミナーに講師の一人として参加する予定なのですが、
結構なおおごとになっているようで、色々なweb媒体-。それも大手メディア(朝日、読売あたり)にも自身の名前が講師の一人として紹介されています。
そんな記事を眺めているとさすがに緊張感がじわじわと漂ってくるのですが、中でもわたしの名前が「氏」で紹介されている記事があったんですよね。
講師の一人は○○株式会社のきうっち氏-。HNにすると何だかマヌケな感じですけど(^^;まさか自身の名前が公のweb媒体で、「氏」付きで紹介されてしまう日がこようとは思いませんでしたね…。

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、昨晩作った栗ご飯の残り。
…ところで改めて思ったんですけど、栗ご飯ってキノコ類を用いた炊き込みご飯よりもだいぶ甘かったりするんですね(^^;それともこれって「タレ」に原因があるのかな…。

 そして今晩の晩ご飯。今晩はチャーハンを作ることにしました。
冷蔵庫の中に野菜がだいぶ余っていたし、この間東都生協から既にこま切れに切ってある鶏肉も買っていたので、まぁ調理するのに色々と都合が良かったということもあり(^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活511日目

2014-10-16 21:42:16 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 このサイトで言っていること。上から4つくらいは「そうならないように」気をつけているつもりですm(_ _)mでも5つ目の気は結構あるかも…(^^;
ただ個人的には、最近は苦手な人と関わることになったとしても、ちょっと考え方が変わってきたかなと感じています。
少し自分自身に余裕が出てきたというか。あ~こういう態度を取ってしまったら、相手からはこう見られてしまう可能性が高いんだろうなぁ-。と、反面教師にすることができるようになってきましたし。それもいい勉強なのかなと。

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、昨晩作った焼きそばの残り。
ところで話は全然変わるのですが、今期まだ栗ご飯をいただいてないことに気づきました(^^;
せっかくだから、一年に一回くらいは食べておきたいよなぁ-。ということで、今日の夕方、地元へガイドヘルパーさんと買い物へ行った際、早速栗買ってきました(^^
ついでに今晩食べるつもりで、出来あいのシューマイとショウロンポウも(^^)v
そんなわけで、今晩の晩ご飯は上記3つ。あまり、というか全然献立に統一感はないですが(^^;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活510日目

2014-10-15 22:04:23 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 先日youtubeで見つけた↓の動画、FCやSFCのFFやサガシリーズを散々やりこんできたわたしめには、とても面白く、また懐かしくもある内容でした(^^
ロマサガ3のサントラ音源とか、結構好きで今だに聴いたりするもんなぁ。
この間iPadにオリジナル音源のサントラの曲全部入れたりもしたし(笑)。
特にゲームミュージックって、何か作業しながら聴いたりするのには案外都合が良かったりするんですよね。
…まぁRPGのバトル曲とかは例外のような気もしますけど(^^;

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、一昨日ヘルパーさんに作ってもらったポテトサラダの残り。
正直、最近日中がどうも妙に眠たい……何でいきなりこんな、生活のリズムが崩れてしまったんだろう…。
別に今まで通りの生活を、規則正しく送っていると思うのですが……失礼しましたm(_ _)m規則正しく、の部分は訂正してお詫びいたします(笑)。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は焼きそばを作って食べることにしました(^^
実は今日のお仕事、フレックスを利用して1時間早く退勤しているのですが、それでも正直何だかちょっとお疲れモード……早くご飯食って寝ることにしよう…orz

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活509日目

2014-10-14 18:00:58 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 昨日、とあるものを作成していて、改めて日本にある祝日を全て洗い出していたのですが、
そこで2016年から8月11日に「山の日」という祝日が制定されると初めて知り、久しぶりに声を挙げてビックリしてしまいました(@@)(笑)。
で、その時たまたまホームヘルパーさんが近くにいたので「これ知ってました?」と聞いてみたら「知ってる」と。
「少し前割とニュースでやってた」と。やっぱちゃんとニュース見て、それなりに世間の流れを追っかけてないとダメだよなぁと少し反省…orz
それでもやっぱり、相変わらずテレビやラジオは、ほとんど観ない聴かない生活は続いて行くと思いますが(^^;
iPadでラジコは聴けるのだから、朝なんかはテキトーに流しているだけでも、とはたまに思うのですが……思うだけなんですよね(苦笑)。

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、昨日ヘルパーさんに焼いてもらったアジの開きの残り1枚-。とこれだけではさすがに足りなかったのでチョコレートを少し(^^;
それにしても今日はとてつもなく眠たい…orz確かに昨晩はあまり眠れなかったんだけど……いや、本当に眠たい…zzzz…。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は炊きたてのご飯に昨日ヘルパーさんに作り置きしてもらっていたハンバーグ2個。
でもこれだけだと何だかちょっと寂しいな……でもさすがに、まだ火曜日の段階で、この間会社の同僚に貰った純米大吟醸をクイィとやるわけにもいかないし…(-_-;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活508日目

2014-10-10 18:00:51 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 最近、ネット上のサイトから表をEXCELに転記してくるマクロを趣味で作成しております(^^
そもそも何でこんなことをやり出したのかというと、わたしのような全盲の人間は、大抵読み上げソフトの「音声」でwebページを確認しているのですが、
その「音声」でweb上の表を確認しようとする場合、個人的には分かりづらいんですよね。特に横に長い表の場合は(例えば野球の個人成績表など)。
詳しい理由は書くと長いので省略するのですが(^^;正直「同じような表」の場合、web上よりEXCEL上の方が断然確認しやすいんですわ、わたしの場合。
そんな理由から↑のようなマクロを作り始めたのですが……これが中々上手くいかないorz
まぁ「表を1ページだけから転記する」のは比較的簡単にできたのですが、同じような処理を複数のページに対して行なおうとするとどうにも…(>_■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は……結局卵ご飯にすることにしました(^^
まぁ完全に手抜きのような気もしますけど(^^;お昼やその後の準備とか色々なことを考えると、これが一番楽だったんですよねぇ…orz

 そして今晩の晩ご飯-。はかなりの可能性で飲み会に参加(^^
恐らく自宅へ帰ってくるのは「てっぺん」を回った後になるような気がします。まだ何ともいえないですが。当然今日の投稿記事も予約投稿でございますm(_ _)m
それにしても今回は、本当に「電車の乗り過ごし」だけはしないようにしないと(苦笑)。…でも出発する際はしっかりタクシーチケットを持参していくつもりなのですが(笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする