視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活1476日目

2018-10-17 19:07:47 | 在勤生活
 …そういえば今週はまだ勤務3日目なんですよねorz。やっぱり週5はちょっと長く感じる……まぁ今週は実は明日定期通院で仕事は休みだから実質週4なのですが(^^;。
なので今週はまだ週の真ん中だけど、ちょっとウキウキ気分♪(笑)。明日は仕事気分を一日だけ忘れて、思いっきりエンジョイ、じゃなかった(^^;しっかりと病院へ通院に行ってまいりますm(_ _)m。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1475日目

2018-10-16 22:11:31 | 在勤生活
 VBAの話。本日、お仕事中に作っていたマクロの中で
「エラーコード91 オブジェクト変数または With ブロック変数が設定されていません」というエラーに悩まされていました。
このエラーの解決方法は案外簡単で、まぁ大抵はオブジェクト変数に対してのsetステートメントの使い忘れだとか、解決方法は慣れれば簡単に見つかる類のものなんですけど
今回作っていたものに関しては、全く「アテ」がないケースで突然このエラーに出くわしまして(TT)。
何で二次元配列の中身をワークシート上へ一気に展開しようとしてこのエラーが出るの?きちんと変数宣言はもちろんしてるし、何が問題なわけ??-。
と、悩むこと小1時間。…久しぶりに己のバカさ加減が嫌になりました(笑)orz。…原因は、そもそも展開しようとしていたワークシートそのものがなかったから。
…は?って感じですよね?わたし、プログラム中で新規にワークブックを起ち上げる時は、その部分のルーチンだけを切り出して、別プロシージャに分けてるんですけど、
今回は、そのサブルーチンを作ったはいいものの、それをメインルーチンで呼び出す処理を記述するのをすっかり忘れてしまっていて(^^;。…これに気が付いた瞬間はホント、穴があったら入りたい、と思いましたわ…(>_<)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1474日目

2018-10-15 18:33:33 | 在勤生活
 お仕事の話。今日は朝から、本日付けでわたしのグループへ異動されてきた方のお相手を一日の勤務時間の半分以上費やしてお相手しておりました(^^)。
ま~その方がかなりしゃべることが好きな方だったので、そのことは全然苦痛ではなかったのですが、
その代わりわたし自身の個人的な作業が今日は全然進められませんでした…orz。
その分も明日はきっちり挽回するようにしないと…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1473日目

2018-10-12 21:22:52 | 在勤生活
 今週もようやく1週間のお仕事が終わりました。…って今週も実は週4で働いているんですよね。標準は週5なのですが(^^;。
ただ、今週末は休日がたった2日。これ、別に通常の週末のはずなのに最近3連休が続いてしまっているから、何か全然「普通感」がしないorz。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1472日目

2018-10-11 18:32:47 | 在勤生活
 わたくし、一応会社では最底辺の管理職をやらせてもらっているのですが、
同時にEXCELのマクロを用いて業務の一部を自動化するようなこともやっているんですね。…この2つ、たまに両立するのに四苦八苦することも正直ありましてorz。
そしてどうもこれから1週間くらいそうなりそうなんですよね…。しかも今日、新しいマクロ開発の依頼も受けました。来週からまた、新しいメンバーがわたしのグループへやってくるとのこと。
さらに数か月先稼働を予定している、新しい勤怠管理の仕組みについて、重度の視覚障碍者が対応できるのかわたしに検証しろとのこと。…ホント、これからどうすんべよ…(>_<)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする