菌糸瓶の穴開け道具を少しずつ改良しています。
まずは、1mのアルミパイプを金ノコで30cm程度に切断しました。

さらに、よりスムースに穴が開けられるよう、斜めにカット。

切り口はこんな感じです。

さらにグラインダーで切断面を研磨しました。

サランラップの芯でケースも作成。仕上げは子供にネーミングを書いてもらいました。

名前は、マルさんのオケラちゃん1号にあやかって、オケラちゃん2号にしてみました。

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村
まずは、1mのアルミパイプを金ノコで30cm程度に切断しました。

さらに、よりスムースに穴が開けられるよう、斜めにカット。

切り口はこんな感じです。

さらにグラインダーで切断面を研磨しました。

サランラップの芯でケースも作成。仕上げは子供にネーミングを書いてもらいました。

名前は、マルさんのオケラちゃん1号にあやかって、オケラちゃん2号にしてみました。


