前にも紹介しましたが(こちら)、吉井町は白壁の町です。この日は白壁に描かれた鏝絵を探そうと出掛けました。
鏝絵とは、漆喰で作られた浮彫(レリーフ)のことです。左官職人がこてで仕上げます。遊び心が交じった作品で、招福や花鳥風月が描かれています。吉井町の鏝絵は彩色はされていません。
これは恵比寿さんですね。建物が醤油屋だったので、醤油樽を抱えています。
&nbs . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/石橋文化センターの椿
- 九州より/石橋文化センターの椿
- takezii/石橋文化センターの椿
- 徒然/石橋文化センターの椿
- 九州より/春は学童保育所も忙しい
- 徒然/春は学童保育所も忙しい
- 九州より/春は学童保育所も忙しい
- 徒然/春は学童保育所も忙しい
- 九州より/酒蔵開きでみやき町に
- アナザン・スター/酒蔵開きでみやき町に