-- 7/16 搭載 7/30 追記--------------------------------------------
7/16朝5時にフェリーターミナルで目覚める。車内21℃、車外20℃。快眠。
フェリーターミナルがすでに開いていたので手洗いを済ませる。朝4時にフェリーが入港、この時間から開いているようです。曜日で入港しない日もあるので確認が必要です。
まず、北海道神宮に参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/2f5a000ee0761654477ef69edea017ba.jpg)
末社の開拓神社へも。
今日は名寄の先までの予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/de/6849a206949ccd31f9db145ca1647003_s.jpg)
途中、22日に泊まる予定の道の駅しんしのつに寄って、旭川ラーメン横丁で昼食。
道の駅隣接の温泉は第3月曜日が休み、そしてその日が休日の場合はあくる日が休み。
(アレ! 帰りに寄る予定の日。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0b/e3599b555c8b55b1411f9f4a4c4d274e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/3a5a38fb3137b4a5c3e6c5a621db8f16.jpg)
火頭山の塩チャシュメンとネギごはん。
午後4時過ぎに森林公園びふかアイランドキャンプ場に到着。
1人300円で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/22/659661f0435a8c32dbe2a320896284da.jpg)
数ヶ月滞在組み。 自転車を持ち込んでいる。気軽に声をかけあう。 気持ちいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/c9/4e3db95f501ac61efabb0df9828a6a92_s.jpg)
フリーサイトで車中泊。
テントを張っている車が多いのでつられてタップをサイドに。
入浴後、温泉に置いてあった冷凍貝柱を入れて、保温釜で貝柱炊き込みごはんと貝柱野菜炒め。
汁物はマツタケの味お吸い物+野菜+貝柱。
野菜(玉ねぎ、なすび、ししとう)は奈良から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9f/f76e8c4f3ea86b10b8fd2dc042bf0d30.jpg)
荷物を車外に出して明日朝に整理。今日は外に出したままに。
7/16朝5時にフェリーターミナルで目覚める。車内21℃、車外20℃。快眠。
フェリーターミナルがすでに開いていたので手洗いを済ませる。朝4時にフェリーが入港、この時間から開いているようです。曜日で入港しない日もあるので確認が必要です。
まず、北海道神宮に参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/2f5a000ee0761654477ef69edea017ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/c7/67462ddba82b4cfd112c15afddf6305e_s.jpg)
今日は名寄の先までの予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/de/6849a206949ccd31f9db145ca1647003_s.jpg)
途中、22日に泊まる予定の道の駅しんしのつに寄って、旭川ラーメン横丁で昼食。
道の駅隣接の温泉は第3月曜日が休み、そしてその日が休日の場合はあくる日が休み。
(アレ! 帰りに寄る予定の日。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0b/e3599b555c8b55b1411f9f4a4c4d274e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/3a5a38fb3137b4a5c3e6c5a621db8f16.jpg)
火頭山の塩チャシュメンとネギごはん。
午後4時過ぎに森林公園びふかアイランドキャンプ場に到着。
1人300円で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/22/659661f0435a8c32dbe2a320896284da.jpg)
数ヶ月滞在組み。 自転車を持ち込んでいる。気軽に声をかけあう。 気持ちいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/30/e92969910f7d29198ebf79abf7ed3c9d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/c9/4e3db95f501ac61efabb0df9828a6a92_s.jpg)
フリーサイトで車中泊。
テントを張っている車が多いのでつられてタップをサイドに。
入浴後、温泉に置いてあった冷凍貝柱を入れて、保温釜で貝柱炊き込みごはんと貝柱野菜炒め。
汁物はマツタケの味お吸い物+野菜+貝柱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/7c/e3189e81b2d4dbf7dc1aafbc6692477f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9f/f76e8c4f3ea86b10b8fd2dc042bf0d30.jpg)
荷物を車外に出して明日朝に整理。今日は外に出したままに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/586e8872e6227cc951efd21d3acce53a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます