いぬバカ・ねこバカ

美術館情報・デザイン記事を中心に載せています。他にいぬバカ・ねこバカ2にてペット・写真情報更新中。ぜひ覗いてください!

第88回白日会展[六本木;国立新美術館] ⑭

2012年04月26日 23時45分32秒 | 日記

「ほんのひと時の安らぎの為に」  岡山県  H・H 様作 
 
ホルンの練習でちょっと疲れてひと休み。
 
「うまく吹けねえなあ。肺活量ないのかしら・・・・・・。それにしても小腹がすいたわねえ。なんかないかしら・・・・・・。」
 
拡大です。 ↓ ↓ ↓ 

 

 

 

 

 

「私とワルツ」  静岡県  S・O 様作 
 
ワイン色のドレスを着た女性が踊りつかれたのか、椅子に腰掛け、足を出しています。恐らくスカート内の空気の入れ替え
 
なのでしょうな。ちょっとなめかしいです・・・・・。

 

 

「静寂の鼓動」  広島県  T・M 様作 

 百獣の王、ライオン。そのどっしりとした風格に似合わず落ち着いています。獲物を捕る時以外は、こんな感じで

落ち着いていておとなしいのです。無駄な獲物は捕らない。自然の摂理にかなった生き方ですね。かなり横道に

それましたが・・・・。ちなみに私はしし座です。

 

 

 

「光工場」  北海道  G・M 様作 
 
森の中にある不思議な工場。メルヘンチックに描かれた色彩豊かな絵には主々雑多な生き物が登場していますが、何を
 
作っている工場なのかさっぱりわかりません。みんな好き勝手はことをしています。花に水をやったり、口やしっぽから火を
 
吹いたり、天井を伝っている者もいたり・・・・・・。拡大です。 ↓ ↓ ↓ 
 

 

 

 

「鏡台のある静物Ⅱ」  東京都  M・Y 様作 
 
銀のポットに葡萄たち。光の当たり加減や質感がうまく表現されています。
 
拡大です。 ↓ ↓ ↓

 

 ブドウが新鮮ですね。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿