spider day二日目
夜遅かったので、朝風呂は断念。。朝食へ
集合の10時まで部屋でゆっくり。
ハクナマタタさん登場!

またもやヌヴォラブルーです!
ヌヴォラミーティングの後に駆けつけてくれました。

白レザーの内装が素敵
そしてyossiさん登場!

え~色の名前は忘れましたが最終型にはこんな素敵な色があるとは!
いいなぁ~
さてひとしきり車談義の後はランチへ山翠本館へ移動

そしてNoriさんが合流
なんとスパイダーは朝まで自宅で全塗装してて間に合わなかったので
初代セリカで登場

すごく綺麗。これも自家オールペンだそうです。
なんでも自宅は元工場で夢のガレージライフを満喫してるとのこと。
良いなぁ~
次はオリジナルカラーのスパイダーが見れるかな。
ランチの後は南信州ケフィアランド伊那谷道中へ
結構駐車場も混雑してましたが
ケフィアランドの方に協力頂いて無事に整列
少ないとはいえ8台もスパイダーが並ぶと目立つのか色んな人が見に来ます
綺麗にグラデージョンになるように並べてみました。
内装色も黒、茶、タン、白と見事にグラデーションになってます。
反対側ではスープラミーティングが開催中
久々に70とか見ました。
国産車も好きです。
えんどろんさんのスパイダーを見ながら話をしてると、
乗ってみて良いと言うので試乗!
結構走行距離いってますが、マフラーも足も入ってるのでとっても良い感じ!
ステアリングもディープコーンで操作しやすい!
俺も次はマフラー変えてみたいなぁ。。
駐車場を占領するだけでは申し訳ないので今さらながら中へ入ってみた
江戸時代から昭和初期を中心に当時の伊那谷の当時の町並みや賑わいを再現しています。


しまった自然の写真ばかりだ。。
大道芸人さん登場

ついつい見入っちゃいます。
最後にお気持ちを置いてきました。
さてまた駐車場へ戻ってまったり
じゃんけん大会ではコーティング剤をゲット
記念品は素敵なオリジナルキーホルダーでした!
駐車場も空いてきたので配置換え

Vにしてみました
通りかかった家族づれが記念撮影しております。
微笑ましい風景
お母さんにどの色が好き~?と聞かれた少年
迷わず「赤!」っと 地味にうれしい
あっというまに夕暮れ
遠方の方も居るので4時半に解散
帰りは中央道をひた走る。。
大月、上野原間が事故渋滞だったので下道で回避
9時には自宅に到着
最初は参加しようか迷いましたが、参加してよかった!