昨日の続き
メモを頼りにジョイフル本田へ買出し(2日連続)

まずは無節操に伸びた換気システムのダクトの処理が必要です

これでは床が敷けないので引き回しを変えます

根太を渡して

カットした合板を敷いていきます

ダクトも延長して接続
っとここで時間と体力の限界を迎えたので一旦終了
今回合板の枚数で7枚から12枚に拡大しました

床強度もばっちりです。
と言ってもまだ床板無い部分有りますが。。
続きは冬休みかな。。
メモを頼りにジョイフル本田へ買出し(2日連続)

まずは無節操に伸びた換気システムのダクトの処理が必要です

これでは床が敷けないので引き回しを変えます

根太を渡して

カットした合板を敷いていきます


ダクトも延長して接続

っとここで時間と体力の限界を迎えたので一旦終了
今回合板の枚数で7枚から12枚に拡大しました

床強度もばっちりです。
と言ってもまだ床板無い部分有りますが。。
続きは冬休みかな。。