supernova

kenko's blog
日々の出来事

沖縄その1(石垣島)

2016年01月08日 23時49分20秒 | 旅行
ANAのマイルが溜まってきたのと
2才までなら幼児は無料(膝上ですが)
っと言うことで駆け込みで旅行へ行ってみます

向かうは。。

国内で一番暖かい所!
っと言うことで冬の石垣島にしました!
(グアムも考えましたが、パスポート要+子供たちの食事が合わない。。)

寝かしつけしてから準備開始。。

ほとんど子供達の荷物で満載。。

やっぱり寝たのは3時過ぎ。。

一応予定通り起きたのですが、
支度に手間取って結局出発は7時過ぎ。

9時10分のANA995便なんですが。。
ナビは無情にも8時45分着と表示。

早速渋滞してるしやばい。。

空港にも電話したりしながらとにかく向かう

。。



なんとか8時30分過ぎに到着!

無事空港の駐車場にも停められました

二人をぎゅっとダッコして
バタバタとカウンターへ走ってチェックイン
搭乗口へ向かいます

間に合った~

飛行機を眺めるまもなく搭乗開始!


一瞬だけ飛行機を見る二人


乗りました
 
幼児用酸素マスクの数の関係で並んでは座れません。
通路を挟んだ席になります。

っと4名席が全て空いていたので、好意で使わせてもらうことに!
これで並んで座れます。

テーブルで遊ぶ二人

いよいよ出発
Uちゃんは怖いといって嫁にしがみつく、Kちゃんは案外平気みたい
離陸の瞬間も別に泣かずに平気でした。

っと30分位すると早速飽きたのが落ち着きが無くなる。。
 
おにぎりとお菓子をあげてごまかす。。

1時間位で飲み物を貰って飲みまくる二人


暇つぶしにトイレへ
おむつ替えの台も狭いながらもあります。
流す音にビビルKちゃん

続いておもちゃを貰う

飛行機の風船。。
Kちゃんは風船嫌いなので膨らませたら泣いた。。

撤収。。

Uちゃんも退屈してわちゃわちゃしてしきた
嫁と担当交代。。

席のスイッチパネルを押してUちゃんの気を紛らわす。
ためしにヘッドホン付けてみたら

聞いてるUちゃん

自分でポチポチチャンネルを変えてます

しばらくしたらようやくUちゃんは寝た。。
1時間弱眠って12時過ぎに無事那覇へ到着!

Kちゃんは結局寝なかった模様

着いた!

石垣島行きの飛行機は13時40分発のANA1773便です

それまで空港内を散策

って一目散に向かうはココ
 
結局そこ??

っと思ったらバラバラに走り出す二人

嫁と分担して追い回す

Kちゃんはようやく飛行機に気づいたのか窓へ


昼食を買って食べることに


ジューシー弁当


あ~ん


もぐもぐ


美味しかったようです


まだ時間あるので飛行機観察

雨降ってきちゃった。。



再び空港内を散策

ようやく?時間になったので搭乗

今回も幸い2席並んで空席が有ったのでそこへ座らせてもらう

シートベルトしてみた

再びヘッドホンでごまかす


少しうとうとしてると石垣島へ到着!

あいにくの天気です。。

レンタカーステーション行きのバスへ乗り込む


窓の外は台風のような天気


レンタカーステーションへほんの数分で到着

今回の旅の友はこちら

ティーダラティオ

上質なセダンを掲げた車ですが、
15Bという最廉価グレードなので質素なものです

但しシートサイズは大きくてゆったりしてるのは良いですね

チャイルドシートもしっかり二席つけてもらいました

ちょんもり収まる二人

リアシートが低く視界はイマイチそう

ナビをセットして出発!

もう3時半だし雨なのでホテルへ直行!

今回のホテルは

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート さんです

チェックインの間二人が見つめるのは


開放的で素敵なロビーです


とりあえず部屋へ


素敵な部屋です


天気悪いけどそれでも綺麗な海です


二人を解放


真っ先に取ったのはリモコン

いないいないばぁと言いながらテレビをつけてます

部屋中を走ったり


電話してみたり


楽しそうな二人を見ながらしばしだらだらする

5時過ぎたのでお風呂へ行ってみる

手を繋いでなんとか歩いてくれます


ロビーには水槽が

ルリスズメダイとか沢山いて綺麗ですね

見上げる二人
 

シーサーと遭遇

ちょっとこわいのかUちゃん

お風呂は沖縄にはめずらしく大浴場とサウナがあります

Uちゃんと入ったのですが、ビビッたのかぎゅっとしがみついて離れないUちゃん
ささっと洗って、浴槽へ

やっぱり離れないのでダッコしたままお風呂へ漬かる

しばし温まって出ることに

部屋でKちゃんと再会
Kちゃんは普通にお風呂入れたみたいです


しばしくつろぐ二人
 

夕食へ向かいます


ホテルらしく素敵なテーブル

花とキャンドルと食器はあっさり撤去されました

バタバタと料理を運んできて子供達へ
 

和食が良かったかな


マカロニとパエリアでしのぐ

大人も美味しく頂きます


Kちゃんは食べ終わって飽きたのかクロスで遊ぶ。。

二人をおんぶしてデザートに


すっかり満腹になりました。

階段で腹ごなし


廊下でなぜかテンションMAXで走り出す二人


無理やり抱えて部屋へ

着替えて寝る準備


ベットは確実に落ちるのでレイアウト変更


これで一応大丈夫か

Uちゃんは電気を点けたり消したりしてます


寝かしつけは嫁に託してお風呂へ

ゆっくりお風呂に浸かった後、雨が止んでるので庭を散策
 

湯上りには夜風がちょうど良いです

部屋に戻ると二人は爆睡


テラスで素敵な庭を眺めながらオリオンで晩酌


至福の時です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする