supernova

kenko's blog
日々の出来事

富士急ハイランド その1

2017年02月04日 16時16分52秒 | 旅行
子供が生まれて良かったことの一つは
小さな遊園地の子供向けアトラクションでも一緒に楽しめる事

でもね。。

やっぱり本気のジェットコースターに乗りたいのです。。

富士急行きたい。。

2月が一番空いているみたいなので寒そうですが頑張ります

7時過ぎに出発!

天気も良く、珍しく中央道も渋滞知らず

富士山が見えてきました


9時前にハイランドリゾートホテルに到着!


当日知ったのですが、宿泊客は優先入園で30分前に入園できるとの事

頑張って早く出てきてよかった

優先入園口へ進みます


皆スタスタ歩くので「はやすぎ~」っとぐずるUちゃん

ダッコになりました

さて9時に入園です!

二人ともダッコしてお目当てのええじゃないかへ向かう

っが。。

絶叫優先券があることに気づいたので嫁と分かれて子供らと優先券の列に並ぶ

嫁はええじゃないかへ単身向かう

開園5分前にチケット販売開始

ゲットしました

ついつい沢山買いそうになりましたが、一枚1000円なので4枚で我慢
10時からフジヤマ 15時からええじゃないか です

優先券をゲットしたので、ええじゃないかへ嫁を迎えに

ええじゃないかって。。

遠い。。。

途中でバッテリーカーに乗りたいとKちゃんが言い出す。。


なんとかなだめてええじゃないか前へ


やっぱりえらい迫力です

嫁は一番最初に乗れた模様。。

嫁が出てくるのを待ちます

が。。全然出てこない。

やっぱり乗り降りに時間がかかりますね

嫁が嬉しそうに帰ってきたので、バトンタッチ

子供らを託して単身ええじゃないかに並びます

いつも90分とか待ってましたが、20分程で搭乗

え~怖いです。。寒いです。。

ガガガガと晴天の空の下後ろ向きに上がっていきます。
もう諦めるしかありません。。

そしてクルリと回って地面を正面に見ながらドロップ!

分かってますがやっぱり怖い。。

そこからはもうグルグルと回されて何が何やら分からないままに終了!

呆然。。

いや~楽しかった!

嫁はこどもらと観覧車に乗ってるとのこと


まだ時間掛かりそうなので、優先券を使ってフジヤマも乗ってしまいます!


入り口はこちら

要は出口から逆走していって割り込むシステム

並んでいる人たちを尻目に5分程待ってフジヤマ乗車
優先券の人は基本一番後ろになるみたいです。

ええじゃないかと比べると簡易なハーネスが心もとない

さて富士の絶景を見ながら上空79mの世界へ

いつもこの絶景を写真に撮りたいと思いますが、そんな余裕はありません。

一気にファーストドロップ

思わずハーネスをギューっと握ってしまう。。

最後まで衰えないスピード感と浮遊感、体感Gはやっぱりキングオブコースターです

いや~やっぱり良いですね

ただしこんなにごつごつした乗り味だったかな。。
老朽化してきてるのか

製造したトーゴという会社は既に倒産してしまっていますが、
末永く維持して行って貰いたいです。

嫁と子供らはターキーを食べて待っててくれました

嫁とバトンタッチして嫁はフジヤマへ

持って来たパンとおにぎりを子供らと食べます

「ママどこいった~ ジェットコースターのりいった~」っと子供達

コースターが走ってるのを楽しそうに見ています

嫁がフジヤマから帰ってきたので、
そろそろ子供らの時間

トーマスランドです!

行きたい行きたい~となるので、実は内緒にしてました。

絶叫マシンの世界から来ると平和な別世界


入るなり飾ってある模型に夢中。。


大好きなヒロを見つけました


トーマスとハット卿も居ます!


早速乗り込んでひたすら汽笛を鳴らすUちゃん
 

ひとまずトーマスとパーシーのわくわくライドへ


がん見の二人


順番が来ました

ちなみにパーシーは運休中の模様

乗り込んで早速出発!

乗ってる間はじっくり楽しむタイプです

トーマスのキャラクター達が次々と登場します

ディーゼル10


進行方向で右側に沢山登場するので、
座る場所を間違えました。。

最後はレスキューセンターを通って


駅に到着!
駅はそのままグッツショップとなっており早速つかまる二人


なんとか脱出して
お次はトーマスランド3Dシアター


途中でエドワードとゲイターに捕まる


動かないKちゃん。。おーい

ようやくシアターに到着
3Dメガネを掛けてトーマスのお話を鑑賞

Kちゃんは途中でメガネ取ってしまっていたので
どこまで見えたのか。。 

次にロックンロールダンカンに向かいましたが、3才~っということで断念

みんなでツイストへ


Uちゃんはトーマス

Kちゃんはなぜかメイビスへ


トーマスの音楽へ合わせてタンバリンをならしながらグルグル回ります

結構楽しい

Uちゃんはもう一回と言っていましたが
お次はハッピーハロルドへ


ボタンで上下に動かせます

ゆっくりなのでUちゃんもご機嫌

次は少し進んで

うきうきクルーズ

早速乗ってみます


Uちゃんを先頭に乗り込みゆらゆら進みます

そして坂を上って。。サブ~ン

Uちゃんちょっとビックリしたとのこと

パーシーが居ました


ちょっと休憩


チュロスを頂く


ここでKちゃんがウ○チ出たとのこと。

いそいそとトイレへ向かいましたが、
実はしてたのはUちゃん。。

最近多いパターンです

二人の視線の先は


定番バッテリーカー

二人ともそれぞれトーマスとパーシーとバーティに1回ずつ乗車

カードが貰えてご機嫌です

100円玉がいくらあっても足りないので移動

トーマスのパーティパレードへ


トーマスのパーティへ参加するライド型アトラクションです


結構凝った演出で楽しめました!

最後はみんなと記念撮影!
出口で購入できます!

出口のショップでトーマスグッツを物色

トーマスのポーチを購入

早速首から下げてカードをしまいます

お次はバルストロード

Uちゃんは嫌な予感がしたのか
「のらない」っとのこと

90cm以上なのでKちゃん身体測定

OKでした!

早速乗り込む

グルグル回されるKちゃんと嫁

ここでちょっと休憩

ジュースを頂く

元気になったUちゃんを連れて

いたずらクランキーへ

Uちゃんは直前になって嫌がってましたが、なだめて乗車

グルングルンと上下してKちゃんは平気そうでしたが、
案の定Uちゃんは終始しがみ付いてました

一通り乗ったので、
Uちゃんお気に入りのみんなでツイストへ

Uちゃんの機嫌も直りました

お次はハッピーハロルド

嫁とKちゃんもご機嫌

こちらは連続でもう一回


日が落ちてきました


お土産を見て戻ります

思わずみんな欲しくなってしまいますが、我慢
Uちゃんはパーシー
Kちゃんはトーマス列車のトミカにしました

さて気づけば3時過ぎなので、絶叫優先券の時間。。

子供らを託して単身ええじゃないかへダッシュ

やっぱり遠い。。

息を切らしながら出口から駆け上がる
10分程待って乗車

持ってて良かった優先券

またもやグルングルンと回されてあっという間に終了!

やっぱり楽しい!!

余韻に浸る間もなく嫁が待っているバッテリーカーまでダッシュ

嫁とバトンタッチして嫁がええじゃないかへ

バッテリーカーで遊ぶ二人
 
お金は入れてません

日陰で寒くなってきたので移動

線に沿って走れーっといったらご機嫌で走る二人

この線便利!

メリーゴーランドへつきました


乗ってみます!

3人なので馬車にしましたが、上下運動しないので地味。。

それでも二人は楽しかったみたい

嫁がええじゃないかから帰ってきました


十分に満喫したのでそろそろホテルへ戻ります






























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする