supernova

kenko's blog
日々の出来事

ルーフボックス購入

2018年12月08日 20時16分49秒 | SVX
先日ルーフキャリアを購入しましたが、
そもそもルーフボックス用に買ったので中古のルーフボックスを探してました

ヤフオクで見ていましたが、大物なので発送不可、もしくは送料が高額過ぎて手が出ず。。

いっそ新品か?っと諦めかけましたが
ついに最寄のアップガレージから出品されたので
ちょっと高めでしたがwebで注文

引き取る為にルーフキャリアを再装着


夜アップガレージ東村山店へ


早速駐車場で装着


位置を微調整して完了!


厚すぎないデザインがSVXにマッチしています!(自己満)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッドレス交換

2018年12月08日 12時30分51秒 | SVX
全然冬らしくない天候が続きましたが、
この週末から本格的に寒くなる予報

先日購入したスタッドレスに交換します。

今履いてるのはトヨタ純正ホイール


っと言うことはナットが平ワッシャタイプ


なのでナットも同時に交換です


ブレーキキャリパー、ロータ錆び錆び。。


なんとかしたいが、一旦そのまま

交換完了!


17インチ7.5Jでオフセット52mmなので若干引っ込みましたが、良い感じです

ガンメタも渋いですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活発表会

2018年12月08日 11時15分56秒 | 育児
今日は保育園の生活発表会


二人のクラスは「こびとのくつや」のオペレッタをやります
運動会の後1ヶ月以上かけて練習してきたそうです。

朝起きるとなんだか緊張するのか乗り気じゃない二人

何とかなだめて保育園に向かったのですが。。
自転車で行ったのが失敗。。

うっかり寝ちゃったUちゃんがご機嫌斜め。。

先生の所に行きたがらず、
最後はおうち帰りたいと言って泣き出しちゃいました。。

しばし嫁と二人でなだめますが、グズグズ。。

最後は先生に託して観覧席へ移動。。

Uちゃんは立ち直るのに時間が掛かるので無理かもな~っと半分諦め


さて生活発表会のスタート


園長先生の挨拶の後、
開会の言葉は二人のクラスです

先生の後についてUちゃんが出てきましたが、
ハンカチ握り締めて半泣き、一人着替えてません。。

でもしっかり自分で歩いて出てきたのでエライです!

Kちゃんはケロッとしてます。

その後は年長さんのメロディオン

上手に弾けるもんですね

次は年小さんの劇「おおきなかぶ」

最後はみんなで引っ張るのかと思ったら、ネズミさんが抜いちゃった
かわいらしいですね

そしていよいよ二人のクラスの番
準備の間練習風景の動画が流れます
 

最後は集合してエイエイオー

期待が膨らみますが、Kちゃんは厳しいか。。

開幕!
最初は町の人と靴屋さんでお歌

茶色の服が靴屋さん役のUちゃん!
無事に着替えて立っています!
もうそれだけで御の字

お歌の後は靴屋さんのシーン

靴屋さんはお金が無くて困っているようです。
Uちゃんもちゃんと台詞が言えました!

靴屋さんが寝た後、こびとたちが登場!

水色がKちゃんです!こちらはのびのびやっております

困ってる靴屋さんの為に靴を靴ってくれるこびとさん!

翌朝起きた靴屋さん

靴が出来ていることを不思議がります 
Uちゃんも台詞言えました

そこへ来た町の人が靴を買ってくれました


お金を貰えてよろこぶ靴屋さん

これで明日も靴が作れます!

最後の台詞はUちゃんだったのですが、
先生に助けてもらいました

良いんです!良く頑張ってます

靴屋さんが寝た後再びこびとさんが登場

水色のKちゃんも台詞ちゃんと言えました
喜んで貰えて嬉しいこびとたちはまた靴を作ってくれます

二人の出番はココまで


夜こっそり隠れて様子を見ていた靴屋さんは
こびとさんのおかげと知って、御礼に服をプレゼントします

服をもらったこびとさんは大喜び

こびとさんがいなくなった後も靴屋さんは大繁盛したそうです

最後に全員でおわりの歌

トータル17分以上の大作でした!

良かった良かった!

その後は年長さんのミュージカル

ピーターパン
より本格的で凄いですね

以上で終了!皆良く頑張りました!

先生も良く指導下さいました!
ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする