家に居るときは子供らはずっとテレビ見てるので、
出かけるとき位はと思って車では音楽だけにしてましたが。。
さすがに遠出して渋滞はまると退屈して大変。。
前のように寝てくれないし。。
っと言うことでリアモニターを導入
安いモニターを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/e16808a5b31ac5f0fd82841aea250a6d.jpg)
10.1インチです
こんな感じかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/0ab54d5fe94af57b68cb606e8b5a48ea.jpg)
付属のステーでは全然良い所に固定出来ない。。
っと言うことでホームセンターで金具を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/b6e71085a511685154ff0ab06fc797fc.jpg)
組み立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a5/9b8ee382b55772b09b9ffdc0b89302b0.jpg)
ヘッドレストのアームに挟んで固定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/62322383491c514532e40cf00f3c34ba.jpg)
配線はHDMIを分岐
HDMIスプリッター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/d1270cf7abced024494912b983808844.jpg)
モニターを付けて完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/dbac30704b81ab58bf00442918678f21.jpg)
。。。
。。
片持ちなので保持が不安定ですね。。
ちょっと考えないとかな
リアモニター その2
出かけるとき位はと思って車では音楽だけにしてましたが。。
さすがに遠出して渋滞はまると退屈して大変。。
前のように寝てくれないし。。
っと言うことでリアモニターを導入
安いモニターを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/92/f8aaa29efa1a6ca63ada52365b18734d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/e16808a5b31ac5f0fd82841aea250a6d.jpg)
10.1インチです
こんな感じかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/0ab54d5fe94af57b68cb606e8b5a48ea.jpg)
付属のステーでは全然良い所に固定出来ない。。
っと言うことでホームセンターで金具を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/b6e71085a511685154ff0ab06fc797fc.jpg)
組み立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a5/9b8ee382b55772b09b9ffdc0b89302b0.jpg)
ヘッドレストのアームに挟んで固定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/62322383491c514532e40cf00f3c34ba.jpg)
配線はHDMIを分岐
HDMIスプリッター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/64/b5406108e957995e6ab9529b5a383075.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/d1270cf7abced024494912b983808844.jpg)
モニターを付けて完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/dbac30704b81ab58bf00442918678f21.jpg)
。。。
。。
片持ちなので保持が不安定ですね。。
ちょっと考えないとかな
リアモニター その2