supernova

kenko's blog
日々の出来事

沖縄旅行4日目

2019年08月19日 22時34分32秒 | 旅行
沖縄旅行4日目

早く寝たのでちょっと早く起床

残念ですが今日は本島へ戻ります

曇り空ですね。。夜は雨降ったみたい。。

皆はまだ寝てます


7時前に起きてきた

おきぬけDVD

朝食へ

子供らは毎度ちょびっとしか食べません

Kちゃんはドライフルーツをぼりぼり

お菓子みたいなのは好き

部屋に戻って着替え


やどかりは

めちゃめちゃ積み上がってるし。。

最高記録を出したばかりですが、
海に返しに行きます
 

お別れ


帰り支度


9時のバスで渡嘉敷港へ


渡嘉敷港でマリンライナーを待ちます


来ました!
 

前に団体が居たのでどきどきしましたが、無事窓際を確保


時間通り10時に出発

寝た。。

私も寝ました。。

気がついたら泊港へ到着

予約してたOTSレンタカーの人が迎えに来てくれました
アルファードで嬉しい

乗せて貰うなら最高ですね

5分程で営業所へ到着

受付を済ませて出発!

ちなみに今回の共はアクアでした

スーツケース2個入るかと心配でしたが、楽勝
以外とラゲッジ広いですね

さて向かうのはやっぱり
美ら海水族館!

昼から向かうにはちょっと遠いんですが、
天気イマイチみたいなので

高速をひた走り12時半に許田ICへ


下りると58号が結構渋滞

皆美ら海かな

名護市に入るとA&Wを発見

お昼を食べに入ります

すると結構な行列に驚く

30分程並んでようやくゲット

美味しいですね

飲み物は当然ルートビア

Uちゃんが飲みたいの言うのであげてみた

うぇ~っとするUちゃん

Kちゃんは美味しいと飲んでました

お代わりしたかったですが、お腹一杯で断念

満腹になったので再び美ら海を目指します

1時間程かかってようやく到着


まちがえて遠い駐車場に入れちゃった

もう2時半なので早速入場

最初はサンゴの海
 
やっぱり綺麗ですね~

二人も撮影に夢中
 

熱帯魚の海へ

うみがめ! いいですね~

大きいですね~

色々な角度から観察します
 

水辺の生き物


 

クラゲ
 

ウツボ


タツノオトシゴ


チンアナゴ

二人も夢中で見ています

そしていよいよ大水槽 黒潮の海へ

ど~ん やっぱり凄いですね

っと言うかジンベイザメの餌やりタイムらしく凄い混雑。。

遠くから眺めます

餌やりの後近づいて見てみる


が。。

こどもらは疲れたのかすっかりグズグズに
早く帰りたいとか言い出すし。。

仕方ないのでささっとアクアルームへ

マンタ大きいですね



やっぱり近くでみられたり触れるのが好きな二人


こちらヒカリキンメダイが壁に映って動いていて、触ると逃げる仕組み

もうUちゃんが食いついちゃってず~っとず~っと叩いてる

そろそろ戻らないとレンタカー返却が間に合わないので
残念ですが帰路へ

写真撮影


外に出ると雨降ってきて焦りましたが、
なんとか車へ戻れました

グミを顔につけて遊ぶ二人
 
もちろん全部食べました

そして寝た。。


6時半過ぎに那覇へ到着

レンタカーを返却してタクシーでホテルへ

今日も「ロコアナハ」さんです

チェックインして部屋で休憩


キャンプの番組を見てます

キャンプ行きた~い とのこと

まだ旅行中ですがもう次を目指している二人

さて夕飯は国際通りへ


お土産を物色


嫁はアクセサリー


一生懸命ママに選ぶ二人


ハブボックス行きたかったんですがもう無くなったんですね

先に夕食へ

「泡盛と沖縄地料理あかはち」さんへ

かんぱ~い


子供らはピザ

大人はしっかり沖縄料理を堪能

美味しかった~

食べた後は再びお土産を物色

二人は何かおもちゃ買ってもらわないと気がすまない

あんまり良いのが無い中で
これ

バイクがロボットに変身するおもちゃ

沖縄とは何の関係も無いですが、
以外と安かったので買ってあげました

その後大人のお土産購入に付き合ってもらう


部屋に戻って早速開封

無事ロボットに変身できました
 

すっかりお気に入りです!


22時半過ぎに就寝

明日は朝の飛行機で東京へ戻ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする