狭山で慣らしたのでいよいよスキー場へ
苗場は小学生リフト無料なんですよね~
どこもそうなのかと思ったら意外と少ないんですね
っと言うことで今回も苗場 初日帰りで行ってみます
8時過ぎに出発
案の定関越渋滞
月夜野で下りていつものコンビニへ

前日新潟は豪雪予報だったのでどうかと思ったら全然雪無いのでちょっと拍子抜け
11時30に到着

早速準備して向かいます
スキーブーツも履いていっちゃうので荷物少なくていい

ゲレンデ到着したら板を履いて4人でリフトへ

無事リフト乗車

前回二日目吹雪いたので対策万全で来ましたが、今日は天気良くて助かった
無事リフト下車

早速滑ります!

イケイケUちゃん
Kちゃんはちょっと怖いのかフリーズしてる

そろ~りそろ~り降りていきます

あんまりゆっくりなのでUちゃんは下で待ちぼうけ
2回目はとりあえずママについていったらと

しかし途中から離脱するKちゃん
慣れたのかスピード狂が復活
次は二人で

ダーっと大の字で直滑降していきます

ご満悦

Uちゃん待っちゃうのでKちゃんを先発で
。。転んだ
ダッシュで向かうUちゃん

スケーティング風に漕ぎながら滑ってます
追いついた

ジャンプしたり攻めるUちゃん
。。
吹っ飛んだ


大丈夫みたい
子供は体軽いしやわらかいからね
ずっと同じコースだったので同じリフトの反対側へ

ちょっとだけ急なので少し苦戦するKちゃん
1時半過ぎてお腹すいたので休憩

フードコート的なのは見つからずとりあえず座れたピザーラへ
休憩後中にいて暑くなったのか雪で冷やす二人

ず~っと同じコースだったのでちょっとだけ高い所へ行ってみる
4人乗り高速リフト

4人並んで乗車
ギューんと加速するので喜ぶ二人

さて滑れるかな~

到着

良い長めです

前半ちょっと急かな

少し急になったのでKちゃんが苦戦。。
腰が引けるので余計うまく滑れなくなるんですよね
途中までくれば先ほどのコースとほぼ同じレベルなので平気
2回目はトレインで慣らす作戦

仲良くつながって斜面をクリアします
が。。早々に離脱してすっ飛ばすUちゃん

そしてkちゃんも追う

慣れてきたKちゃん

余裕出てきました
動画撮ってるのに気づいたUちゃん

何本か滑ったあとレストハウスの方へ

目的は雪山

ちびっこランドで遊びたいと言ったのですがお金勿体ないので無料のここで我慢してもらいます
その間一本だけ別リフトへ私だけ

ここは林間でおもしろいコースですね
緩やかなので後で皆で来ようかな
戻ると雪山で戯れる二人

頂上を取り合ってます
4時前になったのでさっきのリフト。。っと思ったらクローズしちゃった。。
アイスを食べにレストハウスへ
売店で買ったコシヒカリソフト
ベンチ無かったので地べた

なんだか普段着で小綺麗な人が多いな~っと思ったら

今日ユーミンの苗場ライブなんですね~
なんだかゲレンデの曲もユーミンばかりだと思ったんですよね
アイスの後先ほどの高速リフトへ
何本か滑りました
滑りながらついてくるUちゃんを撮影

結構飛ばしても付いてくるUちゃん
イケイケですね
ギリギリ5時間券のラストに滑り込んで上へ
ラストラン

最後は駐車場へ向かって下ります
車の荷物を片付けてたら何やら雪玉を滑らせてる二人

カーリングだそうです

オリンピック効果か
さて日帰りなので帰りますが、いつもの雪ささの湯へ

夕方なので結構混んでますね
お風呂で温まったら帰路へ
夕飯は。。どこか途中のSAかな
帰りは軽い渋滞位でまずまず順調
二人も爆睡なので高坂SAで夕飯に
。。
。
なんか変な感じと思ったら
なんと8時で皆閉店しちゃってる。。。
二人を夕飯だと起こしたのに食べられず。。
売店にパンと焼き鳥があったのでそれで夕飯に
10時前に帰宅
日帰りでも十分楽しめました!
苗場は小学生リフト無料なんですよね~
どこもそうなのかと思ったら意外と少ないんですね
っと言うことで今回も苗場 初日帰りで行ってみます
8時過ぎに出発
案の定関越渋滞
月夜野で下りていつものコンビニへ

前日新潟は豪雪予報だったのでどうかと思ったら全然雪無いのでちょっと拍子抜け
11時30に到着

早速準備して向かいます
スキーブーツも履いていっちゃうので荷物少なくていい

ゲレンデ到着したら板を履いて4人でリフトへ

無事リフト乗車


前回二日目吹雪いたので対策万全で来ましたが、今日は天気良くて助かった
無事リフト下車


早速滑ります!

イケイケUちゃん
Kちゃんはちょっと怖いのかフリーズしてる

そろ~りそろ~り降りていきます

あんまりゆっくりなのでUちゃんは下で待ちぼうけ
2回目はとりあえずママについていったらと

しかし途中から離脱するKちゃん
慣れたのかスピード狂が復活
次は二人で

ダーっと大の字で直滑降していきます

ご満悦

Uちゃん待っちゃうのでKちゃんを先発で
。。転んだ
ダッシュで向かうUちゃん

スケーティング風に漕ぎながら滑ってます
追いついた

ジャンプしたり攻めるUちゃん
。。
吹っ飛んだ


大丈夫みたい
子供は体軽いしやわらかいからね
ずっと同じコースだったので同じリフトの反対側へ

ちょっとだけ急なので少し苦戦するKちゃん
1時半過ぎてお腹すいたので休憩

フードコート的なのは見つからずとりあえず座れたピザーラへ
休憩後中にいて暑くなったのか雪で冷やす二人

ず~っと同じコースだったのでちょっとだけ高い所へ行ってみる
4人乗り高速リフト

4人並んで乗車
ギューんと加速するので喜ぶ二人

さて滑れるかな~

到着

良い長めです

前半ちょっと急かな

少し急になったのでKちゃんが苦戦。。
腰が引けるので余計うまく滑れなくなるんですよね
途中までくれば先ほどのコースとほぼ同じレベルなので平気
2回目はトレインで慣らす作戦

仲良くつながって斜面をクリアします
が。。早々に離脱してすっ飛ばすUちゃん

そしてkちゃんも追う

慣れてきたKちゃん

余裕出てきました
動画撮ってるのに気づいたUちゃん

何本か滑ったあとレストハウスの方へ

目的は雪山

ちびっこランドで遊びたいと言ったのですがお金勿体ないので無料のここで我慢してもらいます
その間一本だけ別リフトへ私だけ

ここは林間でおもしろいコースですね
緩やかなので後で皆で来ようかな
戻ると雪山で戯れる二人

頂上を取り合ってます
4時前になったのでさっきのリフト。。っと思ったらクローズしちゃった。。
アイスを食べにレストハウスへ
売店で買ったコシヒカリソフト
ベンチ無かったので地べた

なんだか普段着で小綺麗な人が多いな~っと思ったら

今日ユーミンの苗場ライブなんですね~
なんだかゲレンデの曲もユーミンばかりだと思ったんですよね
アイスの後先ほどの高速リフトへ
何本か滑りました
滑りながらついてくるUちゃんを撮影

結構飛ばしても付いてくるUちゃん
イケイケですね
ギリギリ5時間券のラストに滑り込んで上へ
ラストラン

最後は駐車場へ向かって下ります
車の荷物を片付けてたら何やら雪玉を滑らせてる二人

カーリングだそうです

オリンピック効果か
さて日帰りなので帰りますが、いつもの雪ささの湯へ

夕方なので結構混んでますね
お風呂で温まったら帰路へ
夕飯は。。どこか途中のSAかな
帰りは軽い渋滞位でまずまず順調
二人も爆睡なので高坂SAで夕飯に
。。
。
なんか変な感じと思ったら
なんと8時で皆閉店しちゃってる。。。
二人を夕飯だと起こしたのに食べられず。。
売店にパンと焼き鳥があったのでそれで夕飯に
10時前に帰宅
日帰りでも十分楽しめました!