今週末は久々にキャンプ
前回もご一緒したK家と一緒です
三連休ですがK氏がバッチリ予約してくれました
今回もタント満載

実は午後から雨予報ですが。。せっかく予約して貰ったし何とかなるでしょう
っと言うことで8時過ぎに出発!
フリーサイトとのことなので早めに着きたい
道志なのでひたすら下道
K家は中央道渋滞にハマってしまった模様
11時過ぎに観光農園オートキャンプ場 さんに到着!

ここは道志川渓流フィッシングセンターに併設していて釣りも体験可能です
今回のテーマは釣り!
っということでK氏友人の釣り師匠ことM氏も日帰りで参戦頂きます!
まだサイトが選べるのでしばしうろうろしながら場所選び
栗発見

っと雨降る前に急いで設営

Kちゃんも参戦
大体完了した頃にK家と釣り師匠M氏も到着

お疲れ様です~
ちなみにK家はK氏とI君の男子二人での参戦です!

早速合流するI君と二人
M氏はお昼まだとのことなので釣りは後にして、早速炭起こしに取り掛かります

子供らは早速小川で遊びます

何か採れるかな

いつものようにニコニコI君

可愛いですね~
収穫は栗沢山

休憩と称して漫画読んでるUちゃん

来る途中買い物しなかったのでお酒買ってない。。
っと言うことで近くの道の駅に私だけ買い出し
お酒置いてて良かった~
戻るとBBQスタートしてました!

Mさん気合入れてA5ステーキ投入!!
これやぱいやつですね~

めちゃめちゃ美味しい~っと子供達

最近うちのキャンプではBBQしてなかったからね~

私も頂きます!

あ~美味しすぎる~
最高です
まだまだ焼きます

栓抜き無い!っと思ったらK氏のペグハンマーに栓抜き付いてた

スゴ!
あれっ
子供らはいつものように早々に満腹になって終了モード
おもちゃで遊びだしました

その間大人はゆっくりまったり頂きます!
さて大人も良い肉たんまり頂いて満腹。。
そろそろメインイベントの釣りへ
道志川渓流フィッシングセンター

ニジマスえさ釣りで竿2本おねがいしました
さっそく向かいます

放流してもらうニジマスは8匹!

全部釣るぞ~
早速師匠M氏のアドバイスの元釣り開始

最初はYちゃんとKちゃん
あっ私は釣り素人なので約立たずです。。
何回か当たりは来るんですがうまく合わせられず逃げられること数回。。
入れ食いかと思ってたんですが結構難しいんですね~
っとUちゃんが1っ匹釣った!
おお~

っと立て続けにUちゃんもう一匹!
2匹になりました

その後しばらく当たり来ず。。

KちゃんもI君も釣らせてあげたい
何度もバラすと魚も懲りて食いつかなくなるそうです。。
気分転換に横の生け簀へ
お~

Kちゃんヒット!
が。。

うっかり落とす。。
幻の1匹に。。
辛抱強くトライ
ついにKちゃんもゲット!

その間師匠も1匹ゲットして4匹
Kちゃんと代ったUちゃんが
ゲット!

慌てて走るUちゃん

通算3匹!
Uちゃん合わせるのが上手みたいですね
そろそろI君にも釣らせてあげたい!
っと
ついに。。

キター!!
I君も釣りました!
子供らは結構満足しちゃったので大人にバトンタッチしましたが。。
全然食いつかず。。
まだ全然居るはずなんですがね~
4時半過ぎちゃったので終了!

6匹釣れたので大満足!
さて釣ったニジマスは早速捌きます

M師匠のお手本を

が。。
Kちゃんはちょっと気持ち悪くなっちゃったのでリタイヤ
Uちゃんは塩もみ

完了!

さてサイトへ戻ってしばし休憩

2匹はホイル焼きに

味付けはバターとほりにし

焼けました!
後4匹は普通に串焼き

いただきま~す!


ホクホクでうま~い!
そうそう、K氏なんと。。
テントのポールを忘れた為
今日は初車中泊です!

ばっちり寝床完成!
嬉しくて皆を招待しまくるI君
可愛いですね
夜も更けてきたので焚火タイム

K氏が大量に廃材持ってきてくれたので燃やし放題
I君が運動会のダンスを披露してくれるとのこと
音楽準備して
スタ~ト

二人もバックダンサーとして参戦
素敵でした!

子供らはテントへ入ってったので大人おしゃべりタイム

ずっとご馳走になってたので私もつまみを

豚とキャベツのミルフィーユ焼き

子供らもパクパク

もう一品

前に美味しかった豚バラねぎ巻き

これまたお酒が進む一品!

ここでM氏は明日予定があるそうなので離脱!
残念ですが仕方ないですね~
またよろしくお願いします!
すっかり夜も更けてきました

焚火が良いですね~
子供らは花火タイム

I君最初ちょっとおっかなびっくりでしたが、楽しめたようで良かった!
途中なんとスズメバチが来訪。。
やっつけると仲間呼ぶそうなので、ランタンに貼りついた隙に
ランタンごとそ~っと丁重に移動させて頂きました。。怖っ
さて最後は石焼ジュージュータイム
焚火で真っ赤になった石で無駄にお湯を沸かします

ジュ~~~
歯磨きして私以外は就寝
幸いここまで天気持ちましたが、夜中から振る予報。。
雨対策で片付け
12時前に大体片付いたころK氏起きてきた!
そう来なくっちゃ
焚火を囲んで夜更かし開始!
仕事の事とか沢山おしゃべり
持ち込んだ廃材全部燃やし切りました!
気づけば4時過ぎ。。
さすがに寝ますかね
おやすみなさい!
前回もご一緒したK家と一緒です
三連休ですがK氏がバッチリ予約してくれました
今回もタント満載

実は午後から雨予報ですが。。せっかく予約して貰ったし何とかなるでしょう
っと言うことで8時過ぎに出発!
フリーサイトとのことなので早めに着きたい
道志なのでひたすら下道
K家は中央道渋滞にハマってしまった模様
11時過ぎに観光農園オートキャンプ場 さんに到着!

ここは道志川渓流フィッシングセンターに併設していて釣りも体験可能です
今回のテーマは釣り!
っということでK氏友人の釣り師匠ことM氏も日帰りで参戦頂きます!
まだサイトが選べるのでしばしうろうろしながら場所選び
栗発見

っと雨降る前に急いで設営

Kちゃんも参戦
大体完了した頃にK家と釣り師匠M氏も到着

お疲れ様です~
ちなみにK家はK氏とI君の男子二人での参戦です!

早速合流するI君と二人
M氏はお昼まだとのことなので釣りは後にして、早速炭起こしに取り掛かります

子供らは早速小川で遊びます


何か採れるかな


いつものようにニコニコI君

可愛いですね~
収穫は栗沢山

休憩と称して漫画読んでるUちゃん

来る途中買い物しなかったのでお酒買ってない。。
っと言うことで近くの道の駅に私だけ買い出し
お酒置いてて良かった~
戻るとBBQスタートしてました!

Mさん気合入れてA5ステーキ投入!!
これやぱいやつですね~

めちゃめちゃ美味しい~っと子供達


最近うちのキャンプではBBQしてなかったからね~

私も頂きます!

あ~美味しすぎる~
最高です
まだまだ焼きます


栓抜き無い!っと思ったらK氏のペグハンマーに栓抜き付いてた

スゴ!
あれっ

子供らはいつものように早々に満腹になって終了モード
おもちゃで遊びだしました

その間大人はゆっくりまったり頂きます!
さて大人も良い肉たんまり頂いて満腹。。
そろそろメインイベントの釣りへ
道志川渓流フィッシングセンター

ニジマスえさ釣りで竿2本おねがいしました
さっそく向かいます

放流してもらうニジマスは8匹!

全部釣るぞ~
早速師匠M氏のアドバイスの元釣り開始


最初はYちゃんとKちゃん
あっ私は釣り素人なので約立たずです。。
何回か当たりは来るんですがうまく合わせられず逃げられること数回。。
入れ食いかと思ってたんですが結構難しいんですね~
っとUちゃんが1っ匹釣った!
おお~

っと立て続けにUちゃんもう一匹!
2匹になりました

その後しばらく当たり来ず。。

KちゃんもI君も釣らせてあげたい
何度もバラすと魚も懲りて食いつかなくなるそうです。。
気分転換に横の生け簀へ
お~

Kちゃんヒット!
が。。

うっかり落とす。。
幻の1匹に。。
辛抱強くトライ
ついにKちゃんもゲット!

その間師匠も1匹ゲットして4匹
Kちゃんと代ったUちゃんが
ゲット!


慌てて走るUちゃん

通算3匹!
Uちゃん合わせるのが上手みたいですね
そろそろI君にも釣らせてあげたい!
っと
ついに。。


キター!!
I君も釣りました!
子供らは結構満足しちゃったので大人にバトンタッチしましたが。。
全然食いつかず。。
まだ全然居るはずなんですがね~
4時半過ぎちゃったので終了!

6匹釣れたので大満足!
さて釣ったニジマスは早速捌きます

M師匠のお手本を

が。。
Kちゃんはちょっと気持ち悪くなっちゃったのでリタイヤ
Uちゃんは塩もみ

完了!

さてサイトへ戻ってしばし休憩


2匹はホイル焼きに


味付けはバターとほりにし

焼けました!
後4匹は普通に串焼き


いただきま~す!



ホクホクでうま~い!
そうそう、K氏なんと。。
テントのポールを忘れた為
今日は初車中泊です!

ばっちり寝床完成!
嬉しくて皆を招待しまくるI君
可愛いですね
夜も更けてきたので焚火タイム

K氏が大量に廃材持ってきてくれたので燃やし放題
I君が運動会のダンスを披露してくれるとのこと
音楽準備して
スタ~ト

二人もバックダンサーとして参戦
素敵でした!

子供らはテントへ入ってったので大人おしゃべりタイム

ずっとご馳走になってたので私もつまみを

豚とキャベツのミルフィーユ焼き


子供らもパクパク

もう一品

前に美味しかった豚バラねぎ巻き

これまたお酒が進む一品!

ここでM氏は明日予定があるそうなので離脱!
残念ですが仕方ないですね~
またよろしくお願いします!
すっかり夜も更けてきました

焚火が良いですね~
子供らは花火タイム


I君最初ちょっとおっかなびっくりでしたが、楽しめたようで良かった!
途中なんとスズメバチが来訪。。
やっつけると仲間呼ぶそうなので、ランタンに貼りついた隙に
ランタンごとそ~っと丁重に移動させて頂きました。。怖っ
さて最後は石焼ジュージュータイム
焚火で真っ赤になった石で無駄にお湯を沸かします

ジュ~~~
歯磨きして私以外は就寝
幸いここまで天気持ちましたが、夜中から振る予報。。
雨対策で片付け
12時前に大体片付いたころK氏起きてきた!
そう来なくっちゃ
焚火を囲んで夜更かし開始!
仕事の事とか沢山おしゃべり
持ち込んだ廃材全部燃やし切りました!
気づけば4時過ぎ。。
さすがに寝ますかね
おやすみなさい!