フードがピカピカになったSVX
そうなると途端に周りの劣化が気になる。。
カウルパネルは白化してワイパーは錆が。。
分解して再塗装します!
パネル下汚い。。
掃除しないと
ナット類はサビてたので錆取り
カウルパネル、ワイパーは再塗装
塗装が済んだので
ワイパーへウォッシャー再組付け
カウルパネル組付け
ここでクリップ割れてるの発見
これ
代わりなんて無いので直してみる
毎度おなじみミニ四駆M2ビスで固定
出来た!
パネル組付けようと思ったんですが、
ここでフロントウィンドウとパネル合わせ面のシミが気になってしまった
消えるかなっと思ってコンパウンドで磨いたら。。う~ん消えそう。。
消えなければ諦めたんですが、消えそうなので。。
ひたすら磨く。。。
。。
1時間以上掛かってようやく全部消えた。。
疲労困憊。。
翌朝パネルを組んで完成!
バッチリ綺麗になりました!
そうなると途端に周りの劣化が気になる。。
カウルパネルは白化してワイパーは錆が。。
分解して再塗装します!
パネル下汚い。。
掃除しないと
ナット類はサビてたので錆取り
カウルパネル、ワイパーは再塗装
塗装が済んだので
ワイパーへウォッシャー再組付け
カウルパネル組付け
ここでクリップ割れてるの発見
これ
代わりなんて無いので直してみる
毎度おなじみミニ四駆M2ビスで固定
出来た!
パネル組付けようと思ったんですが、
ここでフロントウィンドウとパネル合わせ面のシミが気になってしまった
消えるかなっと思ってコンパウンドで磨いたら。。う~ん消えそう。。
消えなければ諦めたんですが、消えそうなので。。
ひたすら磨く。。。
。。
1時間以上掛かってようやく全部消えた。。
疲労困憊。。
翌朝パネルを組んで完成!
バッチリ綺麗になりました!