supernova

kenko's blog
日々の出来事

LEDテール修理

2018年01月08日 22時44分47秒 | OUTBACK
今日の12ヶ月点検で点いてないことが判明したブレーキランプ
ちなみに6年前にHANABIブランドのLEDテールに交換しています。


帰宅して早速確認します。

スモール

問題なし

ブレーキ

ん??

左が点いてない(スモールのまま)

左右でつなぎ直して見ましたが、どうやら付いて回るのでランプユニットの問題のようです。

さて困った。。

車体側のソケットにはスモール、ブレーキ、アースの3本が来ていますが、
ライト側は2本のみ。

どうやらソケットアダプタ内で調光しているようです。

極性をチェック

上の左側がアース、右側がスモール
下側の右側がブレーキになります。

テスターで色々計測しても良く分からないですが、
なんらかの理由でブレーキ側の回路の抵抗が増えてると考えられます。

ちょっと乱暴ですがショートカットさせてみる。


仮組みしてみたら

点いた!!


OKそうなので配線を直して組み付け


バッチリブレーキ光りました!


スモールも確認


ん??

ハイマウントがうっすら光ってる。。

。。

はい、安易に短絡させたのでスモールの出力がブレーキに回り込んでしまってます。

もう一度取り外してダイオードを間に入れます


再び組み付けて確認

OKですね

無事直ってよかったです!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オイル交換と12ヶ月点検 | トップ |  »

コメントを投稿

OUTBACK」カテゴリの最新記事