まだ秋ですが、冬に備えてスタッドレスタイヤを手配しないと。
アウトバックとはサイズも違えばPCDも合わないので使えません。。
純正の16インチアルミを探してスタッドレスにしようと思ってたんですが。。
純正の225/50R16サイズのスタッドレスはめちゃ高い。。
むしろ17インチにした225/45R17の方が安い感じ
てっきりインチダウンした方が安いと信じてたので危なかった。。
っと言う事で17インチに方針変更してホイール探し
114.3の5穴で7.5J~8J
オフセットは純正が+55ですが、+45位までなら入るかな。
ちなみに今の18インチは8Jの+50でちょうど良い感じです。
これまたサイズが中途半端なのか良い感じのホイールがみつからない。
それでも何とか安くホイールを入手しました。
スタッドレスも新品で考えてましたが、結局中古に
「東久留米タイヤセンター」さん に持ち込んで組んでもらいます。
タントに積んで行ったのですが、
タイヤ4本とホイール4本は想像以上に大きかった。。
子どもらも一緒に行ったので
トランクにタイヤ2本とホイール1本
足元にタイヤ2本
助手席を畳んでホイール3本
。。。
ギュウギュウ
組んでもらった後は4本なのでトランクと足元に収まりました
到着
ホイールはスパイダーにも履いてたヨコハマのクロイツァーシリーズⅩ
17インチ7.5J +52で丁度良い感じ
タイヤはピレリのアイスコントロール225/45R17
2013年製で7分山位かな
込み込みで4万位に収まったので良かった。