supernova

kenko's blog
日々の出来事

RAISE A SUILEN「REVEAL」

2023年11月05日 23時55分22秒 | BanG Dream!

バンドリ12thライブもついにDay3最終日

RAISE A SUILEN「REVEAL」です

直前に発売になった ミニAlbum「REVELATION」は

RASとして初めて各キャラクターにフォーカスした5曲を収録しているので

全曲披露になるかな~楽しみ!

3時半過ぎに東京ガーデンシアターへ到着

慣れたもんです

早速事前注文グッツを受け取り

チュチュの法被も買ってみた

後は開場待ちですね~

5時過ぎに入場!

今日は3階バルコニー上手側

ガーデンシアターは階が上がってもステージ近くて良いですね

かなり見下ろす感じになりますが

開演まで両隣の方と挨拶とお話しながら待ちます~

 

いよいよ開演!

DJセットに仁王立ちチュチュ

これは。。1曲目から新曲「Apocalypse」

チュチュフューチャー曲です!

カッコ良すぎる~~

2曲目は定番ぶち上げソング「EXPOSE Burn out!!!」

メンバー紹介ソロパートから

3曲目はチュチュのラップパートが光る「 JUST THE WAY I AM」

オバキル以来だったので最高!

 

チュチュのDJとパレオのキーボードセッション

ショルキーまで登場!

この流れは~やっぱりパレオ曲「TWIN TALE」初披露!

会場ピンクに染まる

めちゃめちゃ盛り上がります

そのまま「Invincible Fighter」

タオル曲ですね~~

ブンブン廻して飛びます!

そこから「 Hell! or Hell?」

まじすか~~

息つく間も無く地獄行きなのがRAS

ここで幕間DJRemixタイム

助かった~~

 

幕間明けはマスキングのドラムソロ

そしてマスキング曲「STRAY CERBERUS」へ

カッコ良すぎて。。大変

そして「Takin' my Herat」

余計な演出は排除して真っ白なステージの中演奏

染みる~~

余韻に浸る間も無く会場皆で「RAISE YOUR HANDS NOW」コール

スタッフまで二回も煽るチェル姉最高

「 A DECLARATION ×××」!

ぶちあがるしか無いですよね~

3 2 1 JUMP!

 

りこぴんのギターソロから

ロック曲「BERSER-KEY」

ギター素敵良すぎでしょ~~

会場全体でLOCK!

「-N-E-M-E-S-I-S-」

チュチュのラップと疾走感あるレイヤのボーカルの

掛け合いが最高な一曲

そのまま「SOUL SOLDIER」

声出し最高!

りこぴんのギターソロはいつでも最高

 

ギターキーボードソロ対決タイム!

からの~会場皆で「WOW WOW WOW~」

まさかのスタッフまで煽るチェル姉 最高!

「DRIVE US CRAZY」

声出し解禁以降はやっぱりこのシンガロング曲は外せないですよね~

 

幕間DJRemixタイム

 

幕間明けは「R・I・O・T」!

しかも初期衣装!!

原点にして至高の一曲

RASのカッコよさがつまってますよね~

そのまま「UNSTOPPABLE」

ツーステヘドバンワイパー曲

あがれ~~!

レイチェルの挨拶の後

「wow wow wow 」シンガロングからの

「POLARIS」

トリはレイヤ曲でしたね~

最後は会場全員でシンガロング

感動的だった~

最後は余韻を残したままステージから退場していくメンバー

カッコ良すぎる

次回ライブ告知は映像で

次は6月に2Daysです!

 

新たなRASの一面と初期の曲を織り交ぜた素敵なライブでした!

いつものように晩酌

明日仕事なので今日は日高屋さんで軽めに

皆さんのPOSTを拝見しながら一杯

 

年内のライブは終了、次回は当選すれば2月のMyGOですね

 

セットリスト

M1 Apocalypse
M2 EXPOSE 'Burn out!!!'
M3 JUST THE WAY I AM
M4 TWIN TALE
M5 Invincible Fighter
M6 Hell! or Hell?
M7 STRAY CERBERUS
M8 Takin' my Herat
M9 A DECLARATION ×××
M10 BERSER-KEY
M11 -N-E-M-E-S-I-S-
M12 SOUL SOLDIER
M13 DRIVE US CRAZY
M14 R・I・O・T
M15 UNSTOPPABLE
M16 POLARIS

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小金井公園

2023年11月05日 11時53分56秒 | おでかけ

今日は子供らと小金井公園へ

何気に久々ですね~

とりあえずわんぱく山へ

暑くなったみたいなのでアイス

Kちゃんはかき氷 コーラ

Uちゃんはソフト

ちょっと冷えたみたい

自転車乗ってみることに

もう大きいので普通にサイクリングコース走れます~

木々の中を駆け抜けて気持ちいいですねー

3週走って結構満足したので終了

あとは鬼ゴ

山の周りは整備中でした

昼まで遊んで帰宅

すっかり寝てるし

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MyGO!!!!!「ちいさな一瞬」

2023年11月04日 23時52分29秒 | BanG Dream!

今日はDay2  MyGO!!!!!「ちいさな一瞬」

再び東京ガーデンシアターへ

 

今日も事前注文してあったので無事グッツ受け取り

当然?周辺店舗ではMyGOが流れてて素敵

 

17時過ぎて開場!今日は割とスムーズに入れた

今日は3階バルコニー ステージ左手正面ですね~

あとは開演を待つのみ

 

いよいよ開演!

歌詞のリーディングからスタートした1曲目は「無路矢」!

しかも4th以来の妙幕演出!

ツインボーカルのリリック映像が交錯していく

この演出好きなんですよね~~

もうやらないと思っていたので最高に盛り上がる!

そのまま2曲目は「名無声」!

やっぱり良いですよね~

 

ここでMC

いつものように愛音ちゃん仕切りでメンバー紹介!

そのまま会場とのコーレス

愛音:東京から来た人~ じゃあ皆「ANON TOKYO」ってこと? 

立希:はあ~~何言ってんの

っとしっかりキャラ通りバチバチしてくれて最高すぎる

燈が仲裁に入ると一気にデレデレになる立希

コーレス何聞けば良いのか、そよママに教えてもらう楽奈と燈

最後は楽奈の「早くライブしたい」でしっかり〆

MyGOのキャラ同士の掛け合い好きなのでそのままMCやってくれるの最高

 

MC後は「Henceforth」!!

えっマジか、最高すぎるでしょ!

からの~「猛独が襲う」!

もりあがり過ぎて大変、やっぱり燈のカバーは最高

もうカバーはやってくれないと思ってたので嬉しい!!

 

愛音ちゃんの煽りから

そよりんのベースソロ

からの~「影色舞」!!

もう何もかも忘れて踊りたおす。

強すぎセトリでかんきわまりです。

さらに続けて「swim」!!

もう泳ぎまくるしかないです~

そして「音一会」

4th,5thと聴いて、アニメ終了後に聴く今回

燈の紡ぐ言葉がより深く心に響きます

ライブ前半とは思えない密度の濃さでした

 

燈のナレーションと共に交わりそうで交わらない二つの線と足音          

紗幕が上がりステージ上には燈がひとりたたずむ

 

ピアノと共に披露されたのはなんと「人間になりたいうた」!!

そこから燈がアニメを再現するかのように朗読を

まずは楽奈が登場、そして次は立希が登場

最後は全員がステージに集結して「詩超絆」へ

もうただただ感動的だった

 

詩超絆で会場全員を泣かせた後は

燈の一生離さない!からの「迷路日々」!!

この入り方も第12話ライブシーンを彷彿とさせて最高!

そして原点にして究極の「迷星叫」!!

 

燈の 迷子でもいい!!迷子でも進め~~

から「碧天伴走」!! アニメ12話をしっかり回収

愛音と楽奈も立ち位置を変えてステージを駆け回る

あ~今日我々はRiNGに来てあの瞬間に立ち会ってるんだ~ってなった

 

幕間映像で次回ライブ発表!しかも全国ツアー!!

4都市4公演!!東京は2月! 無事取れると良いな!

 

アンコールではステージ上にアコースティックセット

「栞」今日は無いのかなと思ったらここで来た!

4thまでのMyGOを激強セトリで再現した前半、

アニメの感動を見事に再現した後半、

そして全てを包み込んでやさしく奏でられる「栞」

なんだろう素敵すぎますよね。

 

MCではキャスト開放!

鼓子さんとひなぴよの開放感が最高!

全国ツアーとポピパ合同ライブのお知らせ

そして4thシングルとアニメブルーレイの発表

キャストからの挨拶

 

ラストはみんな大好き「壱雫空」!!!で終わり?

っと思ったら「焚音打」へ

会場全員で拳を突き上げてシンガロング!

 

最高過ぎて永遠に忘れられない一瞬になりました!

 

今日も余韻に浸ります

配信見ながら飲めるなんて最高!

 

明日はDay3 RASです!

セットリスト

M1 無路矢
M2 名無声
M3 Henceforth
M4 猛独が襲う
M5 影色舞
M6 swim
M7 音一会
M8 人間になりたいうた
M9 詩超絆
M10 迷路日々
M11 迷星叫
M12 碧天伴走
EN1 栞
EN2 壱雫空
EN3 焚音打

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Poppin'Party「Welcome to Poppin'Land」

2023年11月03日 23時47分16秒 | BanG Dream!

今日から3日間東京ガーデンシアターでバンドリ12thライブ開催!

初日はPoppin'Party「Welcome to Poppin'Land」です!

ポピパ単独は1年以上前の10th以来ですね

車を自宅に置いて電車で向かいます

15時半に到着

 

初めて来たんですがおしゃれなテナントビルの中にあるんですね~

物販へ

今回12thライブは事前注文が有ったので受け取るだけです~

無事ゲットしました!

さて開場まで待機します~

有明と違ってあんまり外で待てる所少ないのでテナントビルへ

普通におしゃれな店内でポピパが流れてて不思議な感じ

16時半過ぎたので待機列へ

17時過ぎて入場開始!

初めて入りますが客席フロアが4階建てでどこの席でもステージが近いですね~

ちなみに今日は2階バルコニーでかなりステージ近く感じます!

ステージ上には今回のテーマである遊園地を模したセットが

期待が高まりますね~

 

さていよいよ開演!

有咲から順番にステージセンターへ一人ずつ登場!

早速会場がメンバーカラーで染まります!

1曲目は「Happy Happy Party!」

遊園地で過ごす素敵な一日の幕開けにふさわしい一曲

初っ端から沙綾もスタンディングドラムで5人並んだ編成

早速ワイパーと掛け声で会場の一体感MAXに

そのままポピパ自己紹介ともいえる「What's the POPIPA!?」

ここでMC

今回は各メンバー一人ずつキャラフレーズからのキャスト挨拶

キャラ→キャストの切り替えが楽しい

早速衣装紹介も

ここでマスク・ド・ポーチにゃんに遊園地の回り方を教えてもらいます!

3つのエリアに分かれていて

皆の楽しいが集まると各エリアにあるベルが鳴って点灯するみたい

最初はぽっぴんエリア

皆で踊るイベントステージ、ティーカップ、観覧車

有咲から「ぽっぴん'どりーむ!」用の振り付けレッスン! 

ゆっくりやれば出来るけど、音に合わせるとめちゃ早い

そのまま3曲目「ぽっぴん'どりーむ!」

あわわしながら会場全員で一緒に踊りました!

4曲目「青春 To Be Continued」初披露!

ティーカップよろしくサビでは手を頭上でグルグル回します~

次はタオル曲になるかもですね~

5曲目は「CiRCLING」

初めて生で聞くのでWA!のタイミング難しかった~

ここでMC 皆の楽しいが集まってベルが1つ鳴って点灯しました!

 

次はすりりんエリア

ジェットコースター、ポップコーン屋さん、お化け屋敷 

6曲目何かな~っと思ったら

香澄とたえのツインボーカル曲「B.O.F」

この曲好きだったのでここで回収出来て感激!

ジェットコースターを模した演出もスピード感あふれてて最高!

7曲目は「ぽっぴん'しゃっふる」

途中間奏で巨大ポップコーンを蒔く演出!

軽いから全然飛ばないんですよね~

おたえのファンサが過ぎる

ごちそうさまでした~

りみりんの不気味なナレーションの後は

ハロウィン仮装したメンバーで「Hello! Wink!」

これは文句なしぶち上げ曲ですからね~

皆で踊ります~~

MC BOFはひさしぶりだったんですね~聴けて良かった

皆の楽しいが集まって無事2個目のベルが点灯!

 

最後はどりーみんエリア ライブステージ、花火、火山

ライブステージソングとして9曲目「 最強ソング」初披露!

良い曲ですね~~

花火と言えば「 夏のドーン!」

大輪の花火のようにタオル回しました~~

11曲目「Time Lapse」

火山のように燃えあがるぶち上げ曲!

wowowowoとシンガロングして

最高すぎます~

これで3つ目のベルも無事点灯!

ステージ上のお城も点灯!

ラスト1曲は「RiNG A BELL」これまた初披露!

楽しい一日を締めくくるにふさわしい曲でした~

 

ここでマスク・ド・ポーチにゃん登場!

なんと正体は「夢ノ結唱 BanG Dream! AI Singing Synthesizer」のPOPYちゃんでした!

さらにそのまま3DキャラクターPOPYによるライブステージスタート

「世界中に響く耳鳴りの導火線に火をつけて」「STAR BEAT」を含む3曲を披露

最後は観客と一緒にアンコール

 

アンコール1曲目は「1000回潤んだ空」

色々な節目で歌われてきた思い入れの深い曲ですね

MCではお知らせ

19thシングル発表に加えて4月にMyGoと合同ライブ!最高ですね~

最後各メンバーから順番に挨拶

参加した観客はもちろん

メンバー自身が心から楽しんでライブしてたのが伝わりました!

結成8周年となり、そろそろ10周年が見えて来て本当に凄いことだな~と思います

ラストは「Moonlight Walk」

ノリノリぶち上げ曲ですが、ずっと一緒に歩いていこうと歌うエモエモ曲でもあります~

最後は観客席も含めて記念撮影で〆

一夜限りの Poppin'Landは最高に楽しい遊園地でした!!

 

いつものように寄り道

ポピ単は2回目でしたが、

ライブを振り返りながらやっぱりポピパのライブは楽しいと実感

会場全体で楽しむ!を体現したライブでした~

 

セトリ

M1 Happy Happy Party!
M2 What's the POPIPA!?
M3 ぽっぴん'どりーむ!
M4 青春 To Be Continued
M5 CiRCLING
M6 B.O.F
M7 ぽっぴん'しゃっふる
M8 Hello! Wink!
M9 最強☆ソング
M10 夏のドーン!
M11 Time Lapse
M12 RiNG A BELL

EN1 1000回潤んだ空
EN2 Moonlight Walk

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチマルミーティング

2023年11月03日 11時46分21秒 | クルマ

今年は夜ライブなのでギャラリー参加

午前中しか居られないので早めに出発

ギャラリーなのでピカソで

 

富士山綺麗

今日は良い天気になりそう

6時過ぎにゲート前到着

着々とエントリー車両が入っていきます

最寄りのギャラリー駐車場は有料になりました。

入場待ち

7時半過ぎにようやく入場

早速会場へ

西部警察なりきりエリア

DR30良いですよね~

時間も無いので早速見て回ります~

A31セフィーロオーテック

 

やっぱりコノリーレザーの内装がポイントですよね~

ベージュ好きにはたまらない

トミーカイラM30C

 

素敵だ~

F31レパード

 

 

やっぱり後期アルティマですよね

R33スカイライン

 

やっぱりこのCピラー造形ですよね

navanリアスポ

 

シティ

 

PROだ!っと思ったらPRO仕様にコンバートしてるとのこと

更にすごい

こちらのシティは屋根付き

 

 

 

FC3Cファイナル

 

カッコ良すぎますよね~

グリーン+タン内装

欲しい

スプリンター

 

5ドアが良いですよね~

FC3S

フルノーマルが素敵

 

 

シティカブリオレ

 

スプリンターシェロ

 

トヨタは5ドアしぶとく作り続けてましたね

SAサバンナ

綺麗ですね~

GTEが沢山!

 

GTE以下グレード専用のパワーアンテナをあえて出して並べるあたり分かってますね

サイノスが並んでる!

 

奇跡の光景!来てよかった!

カリーナ

私の中のカリーナってこれなんですよね

EFシビック

 

カッコ良すぎ

ラルゴ沢山

ワルバンの始祖ですね

ピアッツア

スターレットリミックス

 

グレー部分って只のグレーじゃなかったんですね

ユーノスコスモ

一度SVXと並べたい

カルタスコンバーチブル

 

初めて見ました~~ 感激

初代プレーリー

オーナーさんいらっしゃったので開けて貰いました

 

ハイ!最高!

カローラFX

インフィニティ M30コンバーチブル

大好きなF31のコンバーチブルだなんて最高すぎる

 

ワゴンRコラム

 

Z31

 

やっぱり後期ですよね

トランザム

 

ナイトライダー世代です

R1-Z

カッコ良い~~

フェスティバ

GTO

 

シルビア ヴァリエッタ

 

アベニールサリュー

 

カッコ良い~~

初期アベニールも見たいんですが全然居ないですね

ドミンゴ

 

素敵な応接間が広がってます

レジェンドクーペ

サイノスコンバーチブル

 

レアですよね~ ついつい幌とかシール機構に目が

コロナクーペ

セリカのクーペ版とも言えますが、なによりムーンシルエットトーニングですよね

 

この塗分け 最高すぎるし板金や泣かせですね~

ついつい見入っちゃうアスティナ

 

やっぱり秀逸なデザインですよね

Sさんのインスパイヤとイノーバ

純オプ満載シルビア

navanホイール

車内もOP沢山

 

92トレノ

スパシオ

二台も!

っと12時過ぎたのでこの辺で時間切れ

今年は普段見ない車沢山で楽しかった!!

来年も来られるよ良いな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする