こんにちは!
今日は、以前ご紹介させて頂いた
幼稚園の門扉の製作風景をご紹介します。

皆さん、覚えていますか?
「竹」の模様になっている幼稚園の門扉。
実は、この門扉がそうなんですけど‥。
どうです?
なかなか「竹」っぽい色になっていると思いません?
「え~っ?ちょっと、黄緑すぎない?
もうちょっと緑っぽいぞ、竹は。」とお思いの方!
んっふっふ
実はヒミツがありまして‥。
製作頂いた幼稚園のお名前は「若竹」なんです
だから、少し若い竹の色に似せてあるんですね~。
(ちゃんと考えられているんですよ
)
でもこの写真、まだ塗装途中なんですね。
この色以外にも、まだまだ塗り重ねていくんです。
そちらの紹介は、また今度という事で
明日は、休みだ~
ぐうたらするぞぉ~

株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
今日は、以前ご紹介させて頂いた
幼稚園の門扉の製作風景をご紹介します。

皆さん、覚えていますか?
「竹」の模様になっている幼稚園の門扉。
実は、この門扉がそうなんですけど‥。
どうです?
なかなか「竹」っぽい色になっていると思いません?
「え~っ?ちょっと、黄緑すぎない?
もうちょっと緑っぽいぞ、竹は。」とお思いの方!
んっふっふ

製作頂いた幼稚園のお名前は「若竹」なんです

だから、少し若い竹の色に似せてあるんですね~。
(ちゃんと考えられているんですよ

でもこの写真、まだ塗装途中なんですね。
この色以外にも、まだまだ塗り重ねていくんです。
そちらの紹介は、また今度という事で

明日は、休みだ~



株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/