こんにちはっ!
今日は、昨日に引き続き・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bc/6348447d67f21ecd54f6bb591e77238d.png)
・・・昨日に引き続き・・・?
ん?何が引き続き?
まぁっ、まぁねっ!
関係あるんですよ!この写真も!
↑これ、何だと思いますか?
フッフッフ
実は、ドラム缶なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
えっ?ドラム缶!?
とお思いの方もいるでしょう。
なぜならば・・・、
ズバリ!原因は
缶詰っぽく見えるからでしょう!
ドラム缶の口のギザギザ部分。
この写真、ハンドプラズマで切って
ペンチで曲げている所なんですが、
・・・どうでしょう?
缶きりで切った感じ出てますかね?
なぜ缶詰?と思った方!
理由は明日分かりますよ~
乞うご期待っ!
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
今日は、昨日に引き続き・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bc/6348447d67f21ecd54f6bb591e77238d.png)
・・・昨日に引き続き・・・?
ん?何が引き続き?
まぁっ、まぁねっ!
関係あるんですよ!この写真も!
↑これ、何だと思いますか?
フッフッフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
えっ?ドラム缶!?
とお思いの方もいるでしょう。
なぜならば・・・、
ズバリ!原因は
缶詰っぽく見えるからでしょう!
ドラム缶の口のギザギザ部分。
この写真、ハンドプラズマで切って
ペンチで曲げている所なんですが、
・・・どうでしょう?
缶きりで切った感じ出てますかね?
なぜ缶詰?と思った方!
理由は明日分かりますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/