Kenner スタッフ日記

株式会社Kenner/ケンナーのスタッフ日記です。日々のお仕事をご紹介します。

変わり種○○○

2009年02月03日 18時08分12秒 | ロートアイアンその他

こんにちは!
今日はですねぇ~…、なにをご紹介しようかな?
(色々ご紹介したいものがありすぎて、かなり迷ってます(笑))

…あっ!そうだそうだ!
昨日あの記事を書いたので、今日は………(*-w-*


こちらをご紹介しますっ!!
じゃじゃ~ん!

皆さん、(↑)これは一体何か分かりますか?

…って、オイオイ!思いっきり、正面に「POST」って書いてあるやんっ(笑)(失敗したぁ~><っ)
バレちゃぁ、しょうがないっ!…そうです、これ、れっきとした「ポスト」なんです!
「えぇ~??これポストなのっ!?えっ?どうやって入れるの?どうやって取り出すの?」
…そんな声が聞こえてきそう(笑)

どうやって郵便物を入れるかというと、(↓)こうやって入れて―……、

(↓)こうやって出します。

…う~ん、なんともユニークな構造!
「N」の斜めの部分が空洞になっており、そこを郵便物がすべっていくんですね~。
う~~~ん、面白いっ!!


でも、考えてみると…。こちらのポストといい、カバン型ポストといい……、
配達員さんを困らせるような面白いデザインが好きなんですよね~、うちの会社(笑)
(ちょっと投函口が分かりづらい…と言えば良いのかな?
 私の家にもカバン型ポストがあるのですが、最初の頃は配達員さんや友達が
 「どうやって入れるの?」と困惑していたそうです(笑))
ユニークで、どこにもないようなデザインで、(全部手作りなので)世界に一品だけ!
という、ね。オリジナリティー溢れるものが大好きなんですよ~!(特に社長(笑))


このポストの形を見ていただいて、お気づきになった方もいらっしゃると思いますが、
実はこちらのポスト、
昨日ご紹介させていただいた「大型看板」をご注文してくださったお客様の所に設置されているんです。

一番上の写真をよ~~くご覧下さい。

……ねっ?昨日ご紹介した看板と同じ形をしていますでしょう!( →昨日の看板はこちらをクリック )
(だから、今日のブログの最初にも“昨日あの記事を書いたので”と書いたんですよ~(-w-)vブイッ)


…………本当、ここまでくると「スゴイっ!」としか言いようがないですよね。
よくここまでこだわったなぁ~!と、改めて思います(笑)
昨日ご紹介した大型看板やユキちゃんデザインの大型看板、そして今回ご紹介したポスト…、
製作から完成に至るまで、とても長い時間がかかりましたが、
とっても個性溢れる、素敵なものが出来上がったと思います!
(こうゆうオリジナルのものは、作っていても、ご紹介していても楽しいですよね(^▽^)!)
大型看板と一緒に、ナテックさんの会社を“もっともっと盛り上げて”いってもらいたいです♪



ちなみに。
(↓)こちらが、設置された後のお写真です。

ポストとして、「NATEC」さんの会社の一員として、頑張ってね~!


P.S.今日も長くてスミマセン~(><)っっ





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする