Kenner スタッフ日記

株式会社Kenner/ケンナーのスタッフ日記です。日々のお仕事をご紹介します。

看板を作っています!

2012年10月02日 17時17分35秒 | 製作風景(看板)

こんにちは!
今日は「ブラケット看板」の製作風景をご紹介します。

まずは「ブラケット」部分の製作から(↓)

板厚9㎜×幅19㎜のフラットバー(平鋼)をバーナーで熱し、

両端部分をキレイなアールが出るように曲げていきます。

原寸の型紙に合わせてチェックしていきます。

こうしてフラットバー(平鋼)が出来上がったらー…

フラットバー同士を溶接していきます。

ところどころに球体や装飾パーツなども溶接します。

お次は、看板を吊り下げる「フック」を作っていきます。

丸棒の先端部分をバーナーで熱して、

フックの形になるように曲げていきます。

「フック」が出来上がったら、お次は看板面!

看板面のフチを叩いて…

デコボコした槌目跡をつけていきます。

看板面が出来上がったら…

「カシスの葉っぱ」の形に切り抜かれた鉄板を熱して

叩いて丸みをつけていきます。
(…こちらのパーツは予想外なところにつきます…(笑)!)

全てのパーツが出来上がったら…

パーツ同士を溶接していきます。

最後にー…


カシメをしたら出来上がり!


一体どんなブラケット看板が出来上がってくるのでしょうか…!?
ワクワク&ドキドキです(≧▽≦)

また今度ご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪



株式会社 永和工業 のオリジナルブランドKenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ]
http://www.kenner.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする