Kenner スタッフ日記

株式会社Kenner/ケンナーのスタッフ日記です。日々のお仕事をご紹介します。

コレはなんでしょう?

2010年03月06日 17時08分04秒 | ロートアイアンその他
こんにちは!

今日は。。。。。
よしっ!お久しぶりに「コレ、なんでしょう?」クイズを出しちゃいます(笑)

さて。(↓)こちらは一体なんでしょう??


分かります??


…けっこう難しいと思います。。。
だって、初めてご紹介させていただくものなんですもん(^▽^;)ヘヘ





ヒント1!
どこのご家庭にも1本はあると思います。
コレは、その「あるもの」を収めるものなんです。

…これだけじゃ難しいかな?


それでは、ヒント2!
この大きさに惑わされないで下さい!
多分、皆さんのお家にあるものはもっと小さいと思います。
むしろ、立てかけるだけとか、かけっぱなしの人もいるかも…!?



……分かりました?



正解はですね。。。

「傘立て」なんです!!



「えぇーーっ!?み…っ、見えない…っ!!」
というお声が聞こえてきそう…(笑)

それもそのハズ。
こちらの「傘立て」、結婚式場で使用されるものなんですね。
だからサイズがとっても大きいんです!

この傘立てを上から撮った写真があれば、もっと分かりやすかったと思うんですが…
すみません、撮り忘れてしまいまして(^-^;)

かなり沢山の傘が入るようになっているんですよ。
(傘立ての中は、枠で区切られているんです)



結婚式場で使用されるので、
シックなつや消し黒をベースに、飾りの部分のみシルバー古美色で塗装しています。
適度な飾りで上品さや重厚感を演出し、
周りの雰囲気を崩すことのないデザインになっています。



……あっ!そうそう大事なことを書くの忘れてたっ!!
こちらの傘立て、ベースの箱の部分はステンレスで作られています。
傘を入れるのでね(・▽<)b
錆びに強いステンレスで箱の部分を作り、
周りの装飾部分をアイアンで作っているんです。
末長くお使いいただけるよう、色々な工夫をしているんですよ~!
(傘立ての下にはキャスターがついていて、動かしやすくなっていたりするんですよ。)






株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新しました。

2010年03月05日 17時04分31秒 | HP更新

こんにちは!
今日は、ホームページを更新しました(>w<)b

今回は「施工事例:フェンス」と「施工事例:表札」と「施工事例:面格子」に、写真を追加しました。
皆さん是非是非ご覧下さい~♪

■重厚な矢じりと、ポイントポイントにある飾りがアクセントのクラシカルなフェンス。
  >>施工事例:フェンス No.2132はコチラ

■エレガントな字体の表札。
  >>施工事例:表札 No.5121はコチラ

■クラシカルな雰囲気の面格子。
 「矢じり」が入ることにより、格調高さを演出しています。
 
>>施工事例:面格子 No.7123はコチラ






株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面格子のご紹介

2010年03月04日 17時15分02秒 | 面格子
こんにちは。
今日は「面格子」をご紹介します!

シンプルなデザインの面格子。


「ひねりの入った縦格子」と「こぶしが入った縦格子」が
交互に配置されたデザインです。
上下に2カ所入った「こぶし」がアクセントを効かせています。

すでにお気づきの方もいらっしゃると思いますが、
こちらのお客様から、面格子の他にもフェンスなどのご注文をいただきまして!
(ありがとうございます、ありがとうございますっ(≧▽≦))
ですので、周りのフェンス等と統一感があるようなデザインに仕上がっております。

また今度フェンス等をご紹介させていただきますので、楽しみに待っていて下さい♪





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻飾りのご紹介

2010年03月03日 17時05分36秒 | 妻飾り

こんにちは。
今日は「妻飾り」をご紹介します。

■妻飾り作品集No.KS69

前回ご紹介させていただいた妻飾りに引き続き、
今回も「うさぎさん」の妻飾りです(≧▽≦)

お客様のデザインをベースに、ちょっとだけラインをキレイにして
デザインさせていただきました。
毛の質感が出るように、輪郭線が“ほわほわ&モコモコ”しているところがポイントです!
触ってみたら柔らかな毛に包まれるような…、

そんな感覚が伝わるようにデザインさせていただきました(*^-^*)

また今度、ホームぺージでご紹介させていただきますので、楽しみに待っていて下さい!



さて。
ここでチラッと私のこぼれ話でも。。。

…私、出勤した日には必ずつけている「日報」があるんですが、
本日、、、ついに14冊目をむかえましたっ!!

わぁ~~っ!!おめでたいっ!(…んっ?おめでたいのか(笑)??)

…もうね、昔書いたノートが溜まって溜まって(笑)
さすがに13冊あると重い…っ!!
(私の机の下にいつも保管してあります(^□^)v)

でも、それだけの年月毎日毎日書いてきたんだぁ~…と思うと、
感慨深いと言いますか、、、
なんか、
しみじみ感じるものがありますね。。。


そういえば、以前 ≫コチラのブログ でご紹介させていただいた事もあるんですよ。
…覚えていらっしゃいます??

2009年6月4日の記事なんですが、
その日はちょうど11冊目投入の日でして。

それから約9ヵ月で3冊使いきったと言う事はー…、
3ヵ月に1回のペースかぁ…!!

早いのか遅いのか、サッパリ分からん!

大体1日1ページ程度なんですが、
パンパンに埋め尽くされる日もあれば、スッカスカな日もあり(笑)

後から読み返してみると、
「あぁ~…、この日はこんな事してたんだぁ~」
「そやそやっ、この日はめっちゃ忙しかったんだ!」と思い出したり(^▽^)
仕事柄、お客様のお名前を書く事が多いので、
(あっ、ちゃんとフルネームで書いていますよ(・▽<)b)
お名前を見るだけで、その当時の記憶や想いが蘇ってきます。

…どのノートも大切な、とっても大切なノートです。


今日から使うノートにも、たくさん皆さんの名前が書ける事を願って、
コツコツと書いていきたいと思います!!






株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手摺りのご紹介

2010年03月02日 17時13分11秒 | 手摺り
こんにちは。
今日は「手摺り」を2点ご紹介します!

■クラシカルな雰囲気の玄関ポーチ手摺り。

縦格子の上下が2つに枝分かれて“くるん”としている所がポイントです(・▽<)b
クラシカルな雰囲気に、可愛さをプラスしています。
また、フラットバーや角棒・こぶし等など…、
ロートアイアンならではの重厚感や存在感も感じられる手摺りです。


■シンプルなデザインの階段手摺り。

真ん中のツイストバスケットがアクセントです。
手摺りのエンド部分が可愛いらしさを演出しています(*^-^*)
落ち着いた「つや消し黒」がホワイトの壁に引き立ち、空間を引き締めていますね。
丸棒ならではの柔らかさや温かみを感じられる手摺りです。


また今度、ホームぺージでご紹介させていただきますので、楽しみに待っていて下さい!





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表札のご紹介

2010年03月01日 17時12分44秒 | 表札

こんにちは。

今日から3月ですねっ!!

…私……、本格的に花粉症の症状が出てきました…(-ι_-||| )ズゥーーン… 
これからの日々は花粉との戦いですっ!

すでにマスクで息がしづらくなっていますが(笑)、
パッツンちゃんと一緒に頑張っていきたいと思いますっ!!
(…パッツンちゃんはまだ花粉症の症状出ていませんが…(^-^;))


さて、今日は「表札」をご紹介します。

■表札作品集No.KH12 ■表札施工事例集No.5122

2輪の薔薇が咲き誇る、エレガントなデザインの表札です。

実はこちらの表札、、、以前ご紹介させていただいた事あるんです。

………覚えていらっしゃいますでしょうか?



…あのですね、、、
実は、2008年12月03日にご紹介させていただいたんです!


なんと…っ!2年越しにご紹介…っ!!

す…っ、すごいわぁ~…。
施工写真紹介するまでに2年かかるなんて……!


…ちょっ、ちょいちょいちょいっ
ちっ、違うんですよっ!?

実は、施工後にも何度かお客様のお宅にお伺いさせていただきまして。
その時に撮影させていただいたんですよ!
だから、製作→施工→撮影の間にかなり期間がありまして、
今日に至るというわけです。
けっして、紹介し忘れていたとかそういう事ではないんですよ(^▽^;)


施工写真を拝見して思う事は……、
やっぱりレンガとアイアンの相性は抜群ですね!

ちょっと古めかしいと言いますか、アンティーク調な雰囲気がとっても素敵(≧▽≦)
表札にも薔薇が入っておりますが、奥には本物のバラが咲き誇っているのもまた素敵…!
一緒にお作りさせていただいた門扉にも薔薇のモチーフが入っていたり、
とにかく薔薇が大好きなお客様なんです(*^-^*)
その気持ちが、色んなところから伝わってきますね…(///^-^///)


また今度、ホームぺージでご紹介させていただきますので、楽しみに待っていて下さい!






株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする