花野の里だより

田舎のかわりゆく季節をお届けしましょう。

息子の七草記念樹(ただ今30歳)

2006年04月16日 | ガーデニング
   アジサイに似た花。おおでまり

ただ今30歳の息子の七草の記念樹です。
一時は枯れかかり、心配して挿し木をしたところ見事に成功。このごとく。
元の木も老木ながら毎年花を咲かせます。
アジサイに似ています。こでまりの4,5倍の花の大きさです。挿し木に挑戦してみてください。
3本成功し、1本はお寺に植えてもらいました。お寺でも毎年花を咲かせています。

今日は久しぶりの真っ青な空だった。
午前中は町内会の総会。
午後から友人が娘のウエディングドレスを借りに来る。
5月に息子さんが、レストランウエディングをするのでお嫁さんになる方に我が家の娘のドレスをかして欲しいとのことで。
婚約者の方も我が家の娘と似て小柄な方で、試着したところ、ぴったりだった。
喜んで持っていってもらい嬉しかった。

昨日は車庫で(雨だったので)ガーデニングの土作りをしたり、挿し木をしたり
株分けしたりと、忙しかった。
夜は友人のご主人が退職されたということで、食事に誘ってもらい楽しい時を過ごせた。
昨日今日と充実した日を過ごせた。
来週も頑張ろう。2,3日が続きそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする