かわいいでしょう。朝早くから元気に飛び交って
キキョウが涼しげに。お仏壇にもお供えして
目に見えないような種からかわいく元気に咲いてくれました。
アップルバーム
旅行から帰った時は満開でしたが、もう花数も減って。
グロリオサリリー
グリーンカーテンになりかかっています。
今朝も3輪咲いていました。
夏の象徴とでも言いましょうか。
ランタナも毎日元気に咲いています。
この猛暑にも負けずに、毎日綺麗に咲いて元気を
与えてくれます。人間はクーラーで涼んでいるというのに。
申し訳ないような気持ちになります。
今日も気温がグングン上がっています。
さあ!!今日の最高気温は何度になるのでしょう。
がんばりましょう!!
花たちは意外に元気ですね。
水遣りがいきとどいているのでしょうかね。
こちらはカラカラ天気の連続。体温に近いような気温で
花や野菜などは息も絶え絶えです。
恨めしげに真っ青な空を見つめています・・・。
水遣りはなかなか行き届きません。
時々夕立はきますが、何の役にもたたないほどの
乾燥です。写真は朝早くに撮ったものですので
元気に見えるのでしょう。朝顔は日に日に数を
増やして楽しませてくれます。
お互いに溶けないようにこの暑さを乗り切りましょう。
甲子園球児が元気を与えてくれますね。涙が出ます。
今日は鹿児島があまりにも大差で勝ち、相手チームに涙しながら応援することでした。大差は面白くないですね。
暑い日が続きますね。
旅の画像見せて頂きました。
元気で旅に出かけられる、幸せな事ですね。
海外旅行癖になりませんか?(コーネリアは帰ってく来てしばらくするとまた行きたくなります)
国内の旅も、また良いものですね。
花野の里にも沢山の奇麗な花が咲いていて心癒されますね。
暑いのでどうぞ元気で夏をお過ごしください。
猛暑が続き、思考力も衰えてどうしようもないです。
お元気そうですね。
コーネリアさんも海外は方々行ってらっしゃるのでしょう。1日でも若い内に旅はするべきですね。
ももまこばばは主人が退職してからと思っておりましたが、現職中に亡くなり、今になってから一人で旅をしています。御夫婦で元気と言うことが一番の幸せですよ。御主人を大事になさってくださいね。
お盆が近づきました。お互いに暑さに負けないように
頑張りましょう。