旅の途中で観る夢は(おやじの旅日記)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

紅枝垂ザクラからの帰り道、上石の不動ザクラに立ち寄りました。

2023年04月13日 15時33分11秒 | 美しい花を見て

 紅枝垂ザクラ 🌸  の帰り道、「上石の不動ザクラ」にも立ち寄りました。

 

 ↑ 曇  り空、桜 🌸 が生えない。

 

 

 ↑ 🌸 を観ている方も数人。 

 

 ↓ 過去の写真を掲載しました。

 

 ↑ 晴れた日の上石の不動ザクラ。

 

 

 ↑ 上石の不動ザクラ案内板。

 

  

 ↑ お天気が良いと生えますね。

 

 

 ↑ 不動堂は昔寺子屋としても使われていたそうです。

 

 

 ↑ お堂の中の天井を見ると、垣間見られます。

 文字らしき、落書き?。

 

 

 ↑ 菜の花越しに見る、桜。

 

 

 ↑ お天気が良いと訪れる人も多いみたい。

 確かこの日は、外国の女性三人組を訪れていた年だった。


紅枝垂地藏ザクラに行ってきました。

2023年04月11日 19時15分20秒 | 美しい花を見て

  高齢者講習の免許書き換えも無事終えて、車 🚙 の車検を終えて。

 桜 🌸 紀行再開。

 そういえば、友達にもアドバイをしたのですが、歳を重ねてくると。

 目 👀 も衰えてくるので、目の視力に自信がない方は。

 眼科(眼鏡屋)で目の検査を前もって検査しておいたほうが無難です。

 私も免許証では眼鏡使用になっていなかったのですが、事故防止のためにも。

 運転するときは、よりハッキリ確認できるように眼鏡 👓 を作って使用していたのですが。

 今回役にたちました。

 検査官に、視力がNGと言われ眼鏡はありますかと聞かれ。

 眼鏡をかけて検査しましょう、数秒で合格になりました。

 視力が落ちて眼鏡使用になりましたが、準備していた 👓 でスムースに検査を受けることができました。

  

 

 ↑ 今回の車検は、トランクルームと車の中のダッシュボードの中の物を出来るだけ出して。

 車内の清掃を何年ぶりかで行いました。

 不要品の整理も。

 

  

 ↑ ヘッドライトのくもりのクリーニングをして。

 エンジン、シヤシ洗浄。ブレーキフルード交換。クリーンエアーフィルター取り替え・フロントワイパー取り替え・発煙筒取り替え等。

 車の外観の汚れ、スギ花粉・黄砂で触るのも嫌だったが車が綺麗になって戻ってきました。

 

 綺麗になった車で、先週桜 🌸 を見に行ってきました。

 行ったのは、郡山市「紅枝垂地藏ザクラ」に。

 紅枝垂地藏ザクラは「福島県一本桜番付表」西の横綱です。

 東の横綱は当然三春の「滝桜」です。 

 

 ↑ 郡山市中田町木目沢字岡ノ内。

 私は、第一駐車場は満車だったので第二駐車場に駐車し。

 

 

 ↑ 案内板

 三春滝桜の娘いわれる樹齢約400年のシダレザクラで、鮮やかなピンクのは花弁が特徴です。 

 

 

 ↑ 木の下には地蔵堂があります。

 昔から赤ん坊の短命、夭折(ようせつ)の難を逃れるため、この地蔵に願をかけていたといわれているそうです。

 

 

 ↑ あいにくこの日は曇  り空。

 晴  れていれば、桜 🌸 も鮮やかに見えたのだろうけど。

 

  

 

   

 ↑ 地蔵堂に参拝。

 自分は、参拝せずに帰宅してしまいました。( ;∀;)

 

  

 ↑ かわいい花が。              ↑ 花弁 🌸 はこんな感じ。

 

 

 ↑ ネット社会の今。

 車のナンバーを見ると、何と熊本・広島のナンバーも見かけました。

 東北の桜前線でも、楽しんでいるんでしょうか。

 

 ↓ 晴れていると紅枝垂不動ザクラは。

 

 ↑ こんなイメージになります。

 

 

 ↑ 横からは、こんな光景に出会えるはず。

 

 ↓ お天気がいいと周りには。

 

 ↑ 地藏さくら・花桃回廊。

 お天気が良いと、近くにはこんなところもあります。

 

 

 ↑ 青空に生える色合い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑ 花桃回廊。

 郡山市田村町、「紅枝垂地藏ザクラ」でした。


桃源郷、福島市花見山公園に行ってきました。Ⅱ

2023年04月09日 18時57分44秒 | 美しい花を見て

 今日は、日曜日というのに朝からハッキリ  しないお天気。

 早朝には、雪  が降ったようだ。

 今日の朝食は、朝からラーメンを。

 

 ↑ 久しぶりに「チャルメラ塩」🍜 を食べました。

 何年ぶり、いや何十年ぶり?。

 

 

 ↑ 買い置きの野菜と、チャーシューを入れていただきました。

 意外と美味しかった、失礼かもしれないが。

 

 さて今日の本題に。

  「桃源郷、福島市花見山公園に行ってきました。Ⅰ」の続きです。 

 上の文字をクリックすると、桃源郷、花見山公園のブログを観ることができます。

  

 ↑ 花見山公園のハイキングコース。

 30分・45分・60分コースの3コースがあります。

 今日は、60lコースを頑張ろう。

 

  

 ↑ 菜の花。                 ↑ 花桃。

 

 

 ↑ ハクモクレン。

 

 

 ↑ 雪割草。

 花の名前を教えてもらうアプリで検索したら雪割草と表示されました。

 

 

 ↑ 雪割草。

 

 

 ↑ 眼下には福島市内が。

 

  

 

 

 

 

 ↑ パンフレットの風景。

 人がいない時を狙うのは、かなり難しい。

 

 

 ↑ 案内人の方が、パンフレット 🌸 の場所とか案内していたので。

 パンフレットの風景。

 

 

 ↑ この日は、山の情景はこんな感じ。

 

 

 ↑ 山頂付近。

 人が・人が。

 

 

 ↑ 十月桜。

 

 

 ↑ 十月桜を観ることができました。

 

 

 ↑ レンギョウの黄色い色がまぶしいくらい輝いていました。

 

  

 ↑ ヒガンザクラ。

 

  

 ↑ カンヒザクラ。

 

 

 ↑ オカメザクラ。

 

  

 

 

 ↑ 白モクレン?。

 

 

 

 

 ↑ 一周してここにたどり着きました。

 最近、腰を痛めてからあまり歩いていないので、60分コース登りはきつかったが何とか歩  けた。

 

  

                        ↑ 花桃。

 

 

 ↑ 名残惜しそうに、カメラ  のシャッターを切る。

 

 

 

 

 ↑ 花見山のビューポイントともお別れ。

 

 

 

 

 ↑ ボケの花越しに観る花見山公園。

 

 

 ↑ お土産広場では。

 

 

 ↑ 阿武隈親水公園行のシャトルバスに乗車して。

 

 

 ↑ 約15分で阿武隈親水公園臨時駐車場に。

 来年も元気で来れるだろうか。(^_-)-☆


行ってきました、日本三大桜の「滝桜」へ。

2023年04月07日 16時30分42秒 | 美しい花を見て

 土曜日・日曜日をさけて今週の(月曜日)行って  きました。

 三春町の「滝桜」へ。🌸

 会場に着いたのは、午前8時30分頃でした。

 この時間帯は、スムースに会場入りができました。

  

 ↑ まだ時間帯も比較的早いほうなのでスムーズに会場内  に。

 入場券300円を購入して。

 

 

 ↑ 会場内へ。

 カメラ  の設定が、間違ったようで画質が暗い。

 

  

 ↑ 今日は、朝起きて外を見たら雲  が多かったが。

 行って観たら、黄色い菜の花に演出された滝桜が目の前に踊り出た。

 

 

 ↑ 思っていたより、人の数がこの時間帯は少なかった。

 写真を撮るにはありがたい。

 

 

 ↑ 雲が切れて、青空が広がってきたみたい。

 

 

 ↑ 滝桜は、見頃を迎えていました。

 

  

 ↑ 滝のように流れる枝ぶり。

 

 

 ↑ イメージを変えて、シャッター  を。

 

  

 

 

 ↑ 滝桜の周りを半時計回りに回  ることに。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑ 月曜日、早朝とあってか人が思っていたより少ない。

 

 

 ↑ 雲が流れて青空が、見頃を迎えた三春町の滝桜でした。

 岐路に着くことに。

 

  

 ↑ 上ってきた道を今度は下り、駐車場に戻ることに。

 

 

 ↑ 今年は4年ぶりに、飲食スペースが解禁。

 

 

 

 

 ↑ 入口付近はまだ混雑していなかった。

 次の日友達が行ったそうです。

 LINEで情報を聞かれたので、わかる範囲で返信しました。

 午前10時頃会場付近にたどり着いたらしいのですが、県道から会場の駐車場に着くまでノロノロ運転だったそうです。

 会場に着いたら入場券を買うのに人並び、ここは早めに行かないと時間のロスが半端ない。

 

 

 ↑ それでも、駐車場には県外ナンバーの車が多かった。

 9時半過ぎころに会場をさる。

 車も増えて、来場者が増えてきた。

 

 ↓ 過去の写真を眺めると。

 

 ↑ 雨  の日に訪れたこともありました。

 

 

 

 

 ↑ ライトアップされた滝桜。

 

 

 ↑ 夕方から夜にかけて一瞬の光景を狙い、カメラ  のシャッターを切る。

 とりあえず、シャッターを切りまくる。

 

 

 ↑ 何枚か撮影して、家に帰宅後パソコン 💻 で確認した中の一枚。

 ライトに浮かぶ幻想的な滝桜、空の色が青・紫が交わった色?。

 

 

 ↑ 雪の重みで滝桜の枝が折れる前の写真です。

 〇の所を見ると良く解ります、確か枝が10本くらい折れたような事がニュースになりました。

 

 

 ↑ 東日本大震災前の写真です。 

 

 

 ↑ 滝桜周辺マップ。

 今年はこのマップ目に入らなかった。数年前の写真です。

 大駐車場は奥になりますが、障がい者用の駐車場が近くにあります。

 

 三春滝桜🌸、ちょうど見頃を迎えていました。 

 いつ見ても滝桜は圧巻でした。

 郡山は、今日は朝から雨が降り、楽しませてくれた桜も一気に葉桜になりました


郡山の開成山公園の桜が満開に、見頃を迎えました。

2023年04月05日 15時47分53秒 | 美しい花を見て

 郡山の開成山公園の桜も一気に満開になりました。

 桜前線の速度が速い。

 

 ↑ 土曜日の朝8時前に、散歩に出かけました。

 

 

 

 

 

  

 

 

 ↑ 公園、蒸気機関車。

 

 

 ↑ 子供広場。

 

 

 ↑ 公園内バラ園付近。

 

 

 

 

 ↑ 公園内、五十鈴湖の五十鈴橋。

 

 

 ↑ 公園内北側にある桜並木。

 

 

 ↑ 一気に満開になりました。

 

  

 ↑ 日本最古のソメイヨシノ。

 先日NHKラジオ番組内で、開成山のソメイヨシノの話が話題に上がりました。

 

 

 ↑ 年月を感じさせる、幹回り。

 

  

 ↑ 公園内北側にある桜並木。

 

 

 

 

 

 

 ↑ 公園内芝生。

 

 

 ↑ 公園内の花壇には、季節の花が。

 

 

 ↑ 公園内中央広場。

 

 ↓ 国道49号線を渡り。

 

 ↑ 開成山大神宮へ。

 

 

 ↑ 開成山大神宮に。

 

 

 ↑ 参拝をしてきました。

 

  

 

 

 ↑ 開成山大神宮南参道側。

 新しい橋が完成していました。

 

  

 ↑ 何もかも真新しい。

 

 

 ↑ 開成山大神宮南参道には出店が。

 土曜日・日曜日の日中の人出は大混雑でした。

 コロナの陽性者が増えないことを願うばかりです。

 

 

 ↑ 開成山名物「源平だんご」。

 朝9時前だというのに、すでにお客様の列が。