旅の途中で観る夢は(おやじの旅日記)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

突然パソコンが大きな音を出しました。

2024年09月07日 16時19分14秒 | こんな事が

 今日郡山市の開成山公園では、風とロックのイベントが開催されているので。

 エリア制限されていて、散歩にで行くこともできません。

 駐車場に車を停めることもできないし。

 なので、パソコンでブログの新規作成をしようかなと。

 色々調べていたら突然警報音が流れて少し焦りました。

  ブログのタイトル「突然パソコンが大きな音を出しました。」とタイトルを書くところ。

   「当然パソコンが大きな音を出しました。」と書いた「誤記」気が付きませんでした。

   申し訳ありませんでした。

   訂正しました。

   かなりどうようしていたようです。

 

 ↑ その画面です(マイクロソフトサポート)。

 うその警告音です。

 冷静に対処できました、スマホに収める事も出来たし。

 表示された電話番号には電話をかけない。かけないでNO。

 突然大きな音がなるので、少し焦りましたが。

 私の場合は。

 

 

 ↑ パソコンのCtrl+olt+deleteキーをお同時に押して。

 

 

 ↑ 電源ボタンから。

 再立ち上げをして、もとに戻しました。

 知らない方が、パソコンの画面にいきなり出たら動揺してしまいますよね。

 

 私の場合これで三回目なので、常日頃から私のやり方での対処方法は。

 (対処方法は色々あるようです)

 いざと言うときの為に練習していました。

 役にたちました。

 

 自然はトロイの木馬でもかなりの警告音がなって驚いたことを思い出しました。


庭の花木と花火大会が。

2024年09月05日 12時36分22秒 | こんな事が

 先週は。

 台風に翻弄された一週間でした。

 

 ↑ 草は、私の心を察してはくれない。

 台風の進路に翻弄された一週間だったが、雑草は容赦なく伸びていた。

 

 

 ↑ 第一次に咲いた花も枯れ、第二次陣が咲く始めた。

 

 

 ↑ スミレも。

 

 

 ↑ 庭の花木の葉、虫に食い荒らされてひどいことになっていた。

 

 

 ↑ こんな虫を見つけたがこの虫だろうか。    

 スマホで撮影したがピントがずれていた。

 

 

 ↑ 運動不足だったので、開成山公園へ車で散歩に出かけた。

 駐車場が整備されてから、車が駐車されやすくなった。

 無料駐車時の時は、雨で公園内に人が居ないのに何故か車が。

 駐車場が満車の時が度々あった。

 

 

 ↑ 公園内の残り花。

 あじさいの花が一輪。

 

 

 ↑ 季節の朝顔も咲いていた。

 

 

 ↑ こちらも一輪残り花。

 

 

 

   

 ↑ 公園内バラ園。

 秋にそなえて、バラ園の剪定をしていた。

 

  

 ↑ 花壇の花も、見頃を過ぎたみたい。

 

 

 ↑ 開成山公園内の五十鈴湖にかかる五十鈴橋。

 橋の先には、国道4号線をまたぐと開成山大神宮があります。

 

  

 ↑ 公園内に整備された、水場?。

 木々が映し出されていた。

 

 

 ↑ せせらぎ小路の水路。

 循環させて流しているような事を聞いたことがあるが。

 

 

 ↑ 平凡な一日でした。

 来週の月曜日公園内で花火を打つ上げるようです。

 2024年9月16日に郡山市の開成山公園で行う「郡山市制100周年記念祝賀花火」。

 当日は朝から夜まで楽しめる、1日限りの「100年夜市」も開催します!。

 今回は、気になる屋台・キッチンカーが出店。

 開成山公園は終日混みそうです。

 開催日時/2024年9月16日(月・祝)18:30~19:30

 ※打ち上げは祝賀セレモニー後の約30分間

 ※強風・荒天の場合は中止。

 会場/開成山公園(福島県郡山市開成1丁目5)

 ※観賞時は指定のエリア(自由広場)をご利用ください。

 ネットで検索すると詳しい情報を得ることができます。

 とのことでした。

 

 その前に。

 開成山公園内で、風とロック芋煮会2024が開催されるようです。

 開催期間:2024/09/07(土)〜2024/09/08(日)。

 

 

  

 

 

 ↑ 今日開成山公園へ、散歩に行ったら会場の準備が急ピッチ行われていました。 


旅のお土産。

2024年08月22日 08時41分22秒 | こんな事が

 まもなく今年二回目の「大人の休日クラブパス」の販売が始まりますね。

 電車旅ができるのは約一か月後ですが、楽しみです。

 

 私は、「大人の休日クラブパス」で遊びに行った時に買って来るお土産が楽しみでした。

 前回は、こんなお土産を購入してきました。

 

 ↑ 今回は、東京駅でのお土産を買う時間がとれたので。

 八重洲口北口改札口を出て、大丸デパートの中のお店の「ニューヨークシティサンド」を買うために並びました。

 今回で並んだのは二回目で、ようやく購入できました。

 買うために約30分以上並ばないと購入は不可能なので。

 なかなか時間が無いと、買いたくても買えない。

 

 

 ↑ ニューヨークシティサンド。

 何とも言えないおいしさ☺。

 

 

 ↑ こちらもニューヨークシティサンドなのだが、季節限定品?。

 

 

 ↑ オレンジ味がベースでした。

 

 

 ↑ こちらは、東京駅ナカの銀の鈴付近のお店て購入しました。

 こちらも購入するために大勢の人が並んで居ました。

 

 

 ↑ 購入したのは、見た目が可愛いから。

 物珍しさを求める、私の思考が。

 

 

 ↑ グレイシアを購入しました。

 見た目は、確かに良かった。

 美味しかったのですが、見た目が勝ち。

 ニューヨークシティサンドよりは。 

 好みは、人それぞれ。

 

 

 ↑ 東京駅に行くと必ず購入してくる定番の。

 メープルシロップ。

 

 

 ↑ 大好きな一枚。

 

 

 ↑ メープルシロップと、ピスタチオ。↑ 手前がピスタチオ

 

 

 ↑ これはヒスタチオをベースにしたお菓子でした。

 エキナカの特設会場で販売していました。

 ヒスタチオは嫌いでないので、娘が美味しく食べていました。

 

 

 ↑ 「チョコサンドだょ」と言うネーミング。

 鎌倉で有名な半月の季節限定のお菓子のようです。

 今は、はさむお菓子が流行っているような。

 

 

 ↑ 松本市の開運堂さんからは。

 老舗のお菓子屋さんで購入してきました。 

 

  

 ↑ 青森では、新青森駅ナカで購入したお土産です。

 青森なのでリンゴをベースにしたお菓子を購入しました。

 

 

 ↑ 弘前の駅ナカで購入。

 りんごがゴロゴロ。

 イメージよりは。( ;∀;)。

 旅が終わった後は、各地のお菓子で楽しんでいる私です。


涼しさを求めて伊佐須美神社へ行って来ました。

2024年08月01日 13時15分28秒 | こんな事が

 お友達から情報を得て、伊佐須美神社に行って来ました。

 お友達からのメールには、風鈴の写真が送られてきました。

  

 ↑ 福島県会津美里町の伊佐須美神社は境内に2千個を超える風鈴を飾り付けている。

 連日暑さが続く中、軽やかで上品な〝涼〟の音色が参拝者を癒やしている。

 8月25日まで。

 神社の「七夕祈願祭 御涼(おすずみ)風鈴」として、表参道の鳥居から楼門にかけて設置した。

 日没から午後9時までは風鈴と楼門をライトアップし、日中とは異なる幻想的な空間をつくりだしているとか。 

 観てみたいが、帰りの車の運転が。😞

 

   

 ↑ 幻想的な空間でした。

 

 

 ↑ 風鈴。

 カメラで写したことが無かったので。

 幻想的に写そうかなと思い、ひたすら、カメラを構えてシャッターを押して。

 この日は生憎曇り空。

 青空なら、空を背面に風鈴を撮りたいが。

 曇り空と言う事で、木々を背面にして撮影しました。

 

  

 ↑ 風鈴を主体に撮影してきました。

 カメラはニコンのAPSーCカメラで、レンズはタムロンの望遠レンズを使用しての撮影。

 

 

 ↑ まるボケを狙って、写したがなかなか綺麗な円にはならず。

 

  

 

 

 

 

 

  

 

 

 ↑ 風鈴を主体に撮影してきました。

 

  

 ↑ 手水舎。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

  ↑ 仮社殿。

 

 

 

 

 ↑ 仮社殿に向かう途中右側に奥にありました。

 

 

 ↑ インスタ映え。

 

 

 ↑ 風に揺られて、涼やかな風鈴の音色が心地良かった。

 

 

 ↑ 風に揺られて、涼やかな風鈴の音色が心地良かった。

 

  

 

 

 

 

 ↑ 伊佐須美神社でした。

 

  

 ↑ 伊佐須美神社のあやめ園。

 

  

 ↑ 何年前だろうか、いや何十年前だろうか?。

 かなり前、人面魚で話題になったことがあったような。

 その時以来の二度目の訪問でした。

 

 

 ↑ 帰りに猪苗代湖の長浜により、遊覧船を。

 白鳥丸が戻ってきたところでした。


わが家の花と嫌なメールが。

2024年07月25日 08時36分39秒 | こんな事が

 携帯の受信メールに突然このような意味ありげなメールが来るようになった。

 なんでだろうと考えて居たら、何か思い当たるふしが浮かんできました。

 

 ↑ 何か思惑気なmail。

 指定してすぐ削除したが、来ること、来ること。

 一日何通も。

 なんでだろうと考えて居たら、何か思い当たるふしが浮かんできました。

 

 

 ↑ 数日前に、上のような画面が度々スマホに出るようになり。

 つい興味本位でクリックしたのだ。

 詐欺のメールは巧妙ですね。

 しつこいくらい何通も来るので、削除も面倒になり。

 メールの宛先からの受信メールを拒否する設定に変更した。

 私としたことが、反省するばかり。

 怪しい所に誘導されないように慎重に行動し

 電話には、登録していない番号には出ないと。

 再度確認して。

 

 

 ↑ スマホを観ているとこんな警告文も。

 私のスマホは、メモリの33パーセントしか使用していないし。

 冷静に考えると、何で私のメモリが一杯なのかわかるの。

 そんなことないでしょう。

 こんな画面が出たら、回避するすべを知っている事が肝心。

 パソコン・携帯は便利ですが、驚かされることが最近多い事。

 詐欺メールには、お互い注意しましょう。

 

 ↓ さて本題に。 

 

 ↑ 紫陽花の花。

 来年の為に、花(紫陽花)の剪定をしました。

 来年の開花が楽しみです。 

 

  

 ↑ カンゾウ。

 名前は良く解らないが、カンゾウと言う花のようです。

 友達の家に咲いていた球根を頂きました。

 

 

 ↑ 色々カメラ の設定を変えて。

 

 

 

 

 ↑ カンゾウ。

 

   

 ↑ エキナセア バウワウ花。

 北海道、富良野の「風のガーデン」お訪れた時に観た花です。

 あれから、郡山でもこの花の苗木が売られていることが多くなりました。

 

 

 ↑ エキナセア バウワウ。

 

 

 

  

 ↑ アガパンサス。

 アガパンサス育てるのが簡単でした。

 一本の花から、育ちました。

 

  

 ↑ 「オリエンタル・ハイブリッド(カサブランカ)」とアガパンサス。

 黄色カサブランカの花が咲き終わり白いカサブランカが咲き始めました。

 

  

 

  

 

 

 ↑ カサブランカとアガパンサス。

 アガパンサスの花が沢山咲くようになりました。

 

  

 ↑ 度忘れ。 

 

  

 ↑ 我が家での開花。

 第何回目だろう。

 一回目は、5月ごろに咲き始め。

 多分、今回のエリアに植えた「オリエンタル・ハイブリッド(カサブランカ)」が今年最後に。? 

 三ヶ所のエリアに、「オリエンタル・ハイブリッド(カサブランカ)」の球根が植えてあります。

 私が好きなんでしょうね。

 少し時期をずらして咲いてくれるのが、有難い。☺

 

  

 

  

 

  

 

 

 ↑ 「オリエンタル・ハイブリッド(カサブランカ)」も・赤・ピンク・黄色・白と色々な花があるが。

 華やかでこの色が良い。

 

 

 

 

 

  

 ↑ カメラの設定を変えて、何枚も。

 

 

 

 

 ↑ わが家のくちなしの花。

 

 

 ↑ 今年は、🌸 の当たり年。

 

 

 ↑ 次から次と、くちなしの花が咲き乱れています。

 

 

 ↑ くちなし木をみても、終わった花と咲いている花、これから咲く花の蕾、大漁です。

 わが家の花たちです。☺

 

 ↓ 昨日の夜は。

 

 ↑ 久しぶりに。

 家族に家でご馳走になりました。

 お刺身(カツオ・はまち・タコ・等)と、私はタコ・イカとかが好きでしが。

 昨日は豪勢な夕飯でした。

 

 

 ↑ 郡山の駅ナカのお寿司とお刺身は美味しい。

 当然お値段はお高いですが。☺

 家族に感謝です。

 まだこの暑い中頑張れそうです。

 皆さまも厚さに負けずに。

 暑い夏を乗り切りたいですね。

 

 追伸。

  カサブランカとユリの違いが気になりパソコンで調べました。

   カサブランカとユリは、どちらもユリ科ユリ属に属する植物ですが、厳密にはカサブランカユリの一品種です。

   ユリは、スカシユリやオニユリ、テッポウユリなど、様々な種類が含まれる総称なのに対し。

   カサブランカは、オリエンタル・ハイブリッドという園芸品種群の中の1品種なのです。

   

  以下で、カサブランカとユリの違いを詳しく見ていきましょう。

   カサブランカの花は、大輪で白く、花びらの内側にスポット(斑点)がほとんどないのが特徴です。

   また、花びらの内側には小さな突起があり、花が咲き進むと花びらが反り返ります。

   一方、ユリの花は、品種によって大きさや形状が異なり、花びらにスポットがあるものも多くあります。

   また、花びらが反り返るのはカサブランカの特徴で、他のユリではあまり見られません。

   また、カサブランカは下向きに花を咲かせますが、他のユリは上向きか垂直に花を咲かせます。

 

  カサブランカの開花時期は、6月~8月頃です。

   夏の暑い時期に、次々と花を咲かせます。

   一方、ユリの開花時期は、種類によって異なります。

   スカシユリは5月~6月、オニユリは6月~7月、テッポウユリは7月~8月など、春から夏にかけて、様々な時期に花を咲かせます。

   カサブランカは、ユリの中でも比較的遅い時期に花を咲かせる品種と言えます。

 

  カサブランカとユリの違いは、花や葉の形状、香り、草丈、開花時期など、よく観察すると見分けることができます。

  特に、カサブランカは白い大輪の花と甘い香りが特徴的なので、他のユリと区別しやすいでしょう。

  ただし、園芸店では、カサブランカ以外のオリエンタルハイブリッドも、カサブランカの名前で販売されていることがあるので注意が必要です。

  純白の花を楽しみたい場合は、品種名をしっかりと確認してから購入するようにしましょう。

  とのことでした。

 

  と言う事で私の頭の中も、オリエンタルハイブリッドもカサブランカになっています。☺