トラカメです、毎度!
中国ネタはとりあえず中止して、
ストマジネタ行っちゃいます。
我がストマジ、2スト110ccと言っても
期待しているほど速くありません。
色々調べると、この車両、早く(加速・最高速)するには
大きな時間とお金を掛ける必要があるようです。
トラカメも「いい」大人なので、そこそこのお小遣いは有ります。
がんばれば、チューニングパーツも買えます。
イジルのも好きです、乗るのはもっと好きです。
でも、なかなか時間が無いんです。
ま、言い訳ですけど。
とりあえず、中古ですがチャンバー買いました。
キャブなども探しました。
で、速さを求めてリニューアル!!


色も変えて、バックステップも!
・
・
・
・
・
タイヤはブロックタイヤだって?
あ、本当だ・・・
前からはこちら

・
・
・
・
・
って、もう一台、今までの「シロ」が写ってるじゃね!

結局は増車??
いやいや、本当に時間が無くて、
手っ取り早く早くしたかったので
ある程度完成しているエンジン・キャブ・チャンバー一式
欲しくて探していたんだけどなかなか手に入らず。
そんな中で、そこそこの完成車を入手してしまったのでした。
この両車体、
フレームナンバーはあまり変わらないので、近い年式のはずだけど
「シロ」は歴代のオーナーの保管・手入れが良かったのか、
錆も少なく、外装の状態は良いんです。
そして、ほぼノーマル。
一方「キイロ」は年式相応の外観で細かな錆も多いんだけど
色々いじってあって、良く走る。
今はナンバー付いていないけど、
前オーナーのナンバー付いている時に試乗した感じからすると、
加速は2割増し!って所かな。全然違う。
最高速は確認できなかったけど、
50km/hまでの到達時間も歴然の差。
(その先は内緒)
部品入手を少し諦めて、車両で探し始めた時は
エンジン・キャブ・チャンバー一式「部品取り車」くらいで思っていた。
残った部品で1台組んで、そっちは手放そうかと。
ヨサゲな車両もあったけど、幾つかスルーして、この車両に出会い。
オークション入札、ライバル不在で入手となりました。
でも、その他の部品がどっちつかずなんだよね。
「キイロ」の方が走行距離も短いし、サスもしっかりしている感がある。
機能部品はへたりが少なくまだ使える感じ。
錆等を気にしなければ、何も問題なく使用可能・・・・
「シロ」は個々の部品も錆も少なくきれいだけど、
フロントは抜けかかっているような感じ。錆は無いんだけどね。
で、何より遅い(ノーマルだし)。
このまま、「キイロ」は、タイヤ交換しかしないで乗るかも。
ジムカーナも出ちゃうかも。
いやいや、NSRで練習行けなかったら、本当に出ると思う。
ま、私用で、2011年茶屋杯は初戦しか行けてないけど。
次、行けたらの話。
「シロ」はどうするかなぁ。
あまりストマジには手を加えず、その時間があればプラネットに当てよう。
オイラって、贅沢者だなぁ。。
~~よろしければ私のアルピーヌA110のブログもご覧くださいませ~~

中国ネタはとりあえず中止して、
ストマジネタ行っちゃいます。
我がストマジ、2スト110ccと言っても
期待しているほど速くありません。
色々調べると、この車両、早く(加速・最高速)するには
大きな時間とお金を掛ける必要があるようです。
トラカメも「いい」大人なので、そこそこのお小遣いは有ります。
がんばれば、チューニングパーツも買えます。
イジルのも好きです、乗るのはもっと好きです。
でも、なかなか時間が無いんです。
ま、言い訳ですけど。
とりあえず、中古ですがチャンバー買いました。
キャブなども探しました。
で、速さを求めてリニューアル!!


色も変えて、バックステップも!
・
・
・
・
・
タイヤはブロックタイヤだって?
あ、本当だ・・・
前からはこちら

・
・
・
・
・
って、もう一台、今までの「シロ」が写ってるじゃね!

結局は増車??
いやいや、本当に時間が無くて、
手っ取り早く早くしたかったので
ある程度完成しているエンジン・キャブ・チャンバー一式
欲しくて探していたんだけどなかなか手に入らず。
そんな中で、そこそこの完成車を入手してしまったのでした。
この両車体、
フレームナンバーはあまり変わらないので、近い年式のはずだけど
「シロ」は歴代のオーナーの保管・手入れが良かったのか、
錆も少なく、外装の状態は良いんです。
そして、ほぼノーマル。
一方「キイロ」は年式相応の外観で細かな錆も多いんだけど
色々いじってあって、良く走る。
今はナンバー付いていないけど、
前オーナーのナンバー付いている時に試乗した感じからすると、
加速は2割増し!って所かな。全然違う。
最高速は確認できなかったけど、
50km/hまでの到達時間も歴然の差。
(その先は内緒)
部品入手を少し諦めて、車両で探し始めた時は
エンジン・キャブ・チャンバー一式「部品取り車」くらいで思っていた。
残った部品で1台組んで、そっちは手放そうかと。
ヨサゲな車両もあったけど、幾つかスルーして、この車両に出会い。
オークション入札、ライバル不在で入手となりました。
でも、その他の部品がどっちつかずなんだよね。
「キイロ」の方が走行距離も短いし、サスもしっかりしている感がある。
機能部品はへたりが少なくまだ使える感じ。
錆等を気にしなければ、何も問題なく使用可能・・・・
「シロ」は個々の部品も錆も少なくきれいだけど、
フロントは抜けかかっているような感じ。錆は無いんだけどね。
で、何より遅い(ノーマルだし)。
このまま、「キイロ」は、タイヤ交換しかしないで乗るかも。
ジムカーナも出ちゃうかも。
いやいや、NSRで練習行けなかったら、本当に出ると思う。
ま、私用で、2011年茶屋杯は初戦しか行けてないけど。
次、行けたらの話。
「シロ」はどうするかなぁ。
あまりストマジには手を加えず、その時間があればプラネットに当てよう。
オイラって、贅沢者だなぁ。。
~~よろしければ私のアルピーヌA110のブログもご覧くださいませ~~
