旅の途中

人生は長い旅のようなもの。毎日のつれづれに趣味のあれこれなど書いてみようと思います。

スペイン坂公開録音から寒ぶり

2009-02-24 09:01:59 | おいしいもの♪
21日の土曜日はTOKYO-FMスペイン坂スタジオにゴスペラーズの観覧に行ってきました。
スペイン坂、久しぶり!1年ぶりくらい?
いつも時間をつぶしていた(ゴメンナサイ)ファミレスは時間制になり
不況のせいか渋谷の町の人通りも減ったような。。。
(3時くらいにはいつもの人ごみでしたが)

いつも整理番号をもらう時間より1時間半遅く行ったのに
整理番号は結構よくて、やっぱり来る人も減ったのかな?
ブースに入ってからもかがんだ足がちょっと痛くなって「もう、いいよ~」
って思えるくらい長かったように思います。

今回はガラスがカーブしたところに近かったので
酒井さんがちょっとゆがみましたが(笑)
メンバーのほぼ正面にいたのでお顔もよ~く拝見できました

しかし、いつ行ってもあのブースはパンダの展示を思い出させます。
中にいる芸能人の方も決していい気分のときばかりではないと
思いますがせっかくファンが来ているので、いいお顔してあげてくださいね。

さて、スペイン坂でゴスペラーズを拝んだあと
下北沢の友人宅で寒ぶりパーティーをしました!

友人と旦那様が朝早くおきて築地で氷見産寒ぶりを買ってきてくれたのです!



大きなさくだったらしいけど、予想に反して8名も集まってしまったため
一人4枚!みんな真剣に数えながら食べてました。
かきもしゃぶしゃぶにして、のこったおだしで作った雑炊も激うまでした。


こんなに大きいホタテは初めて!
甘かったなあ


子持ちがれいの煮付け。白いご飯がほしくなる~

満腹で帰宅しましたよ~。いやあおいしかった
また、やってね。
今度は築地買出しも行ってみたいかも。

この記事、カテゴリーをゴスにすべきかおいしいものにすべきか
とても悩みましたが、自分の中で印象に残っているのはぶりだったので
おいしいものにしておきました。

ゴスペラーズ、ごめんね~
(そういえば、地元新聞の地元CDショップ売り上げランキングで3位に入ってました!先週イクスピアリでBAY-FMに登場した影響かな?)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿