年末にSMAPのアルバムをAmazonで買ったとき、ついでにFly me to the disco ballを予約してあったんですが、なんとセブン&アイのほうがわずかですがお安いことに気づきました!
予約を取り消してセブン&アイで予約し直しました。
nanacoポイントも使えたし、価格比較は重要ですね!
日曜日、メドゥプ教室の新年会で京王プラザホテルの韓国料理やさんでオサレなランチをいただきました。

京王プラザホテル@新宿 南館2階の五穀亭さんです。
ランチコースをいただきましたよ。

まずはパンチャン。これで二人ぶん!
しかもお代り自由だ~
日本で、しかもホテルでパンチャンお代り自由は珍しいですよね。
もちろんお代わりした(笑)
パンチャンの隣にある小さなグラスは食前酒がわり?のミスカル。
冷たくてミロみたいに甘くて美味しかった。
写真を撮るのを忘れましたがこの次サラダが出ます。

前菜???
この料理はよくわからなかったけど、不味くはない。
焼いた鮭の下にごま油風味のチャプチェの春雨が敷いてあります。

メインです!
これはユッケジャン。
これ、美味しいんだけど、めちゃめちゃ辛くて半分も食べれなかった!
ユッケジャン頼んだ人は多分誰も完食できなかったと思う。
汗だくで食べました。
でも、出汁が出てるしユッケもたっぷり入ってましたよ。
ちなみにメインは選択制で、ユッケジャン、石焼ビビンバ、テンジャンチゲ、日替りお粥から選べます。
ユッケジャンとテンジャンチゲには麦ご飯もついてますよ。
デザート

何かのシャーベット。
辛い口にはありがたい。。。
もはや何の味だかもよくわからないけど、どうやらお酒につけた干し柿?らしい。

お茶は韓国茶とコーヒーから選べます。
口が辛すぎて韓国茶を頼んでしまいましたが、苦手な柚子茶が出てきてしまった~
日本では韓国茶と言えば柚子茶ですもんね。
このカップ&ソーサーがミニサイズでとても可愛かったです。
先に教室に会費を支払っていたので、ランチコースのはっきりしたお値段はわかりませんが3000円以内であることは確かです。
ホテルのランチコースにしてはお安いし、なにより量もあって大満足でした。
夜のメニューも気になるけど、夜はやっぱりお高いんだろうなあ。
たまにはオサレ韓国料理もいいなと思った新年会でした(*^^*)
予約を取り消してセブン&アイで予約し直しました。
nanacoポイントも使えたし、価格比較は重要ですね!
日曜日、メドゥプ教室の新年会で京王プラザホテルの韓国料理やさんでオサレなランチをいただきました。

京王プラザホテル@新宿 南館2階の五穀亭さんです。
ランチコースをいただきましたよ。

まずはパンチャン。これで二人ぶん!
しかもお代り自由だ~
日本で、しかもホテルでパンチャンお代り自由は珍しいですよね。
もちろんお代わりした(笑)
パンチャンの隣にある小さなグラスは食前酒がわり?のミスカル。
冷たくてミロみたいに甘くて美味しかった。
写真を撮るのを忘れましたがこの次サラダが出ます。

前菜???
この料理はよくわからなかったけど、不味くはない。
焼いた鮭の下にごま油風味のチャプチェの春雨が敷いてあります。

メインです!
これはユッケジャン。
これ、美味しいんだけど、めちゃめちゃ辛くて半分も食べれなかった!
ユッケジャン頼んだ人は多分誰も完食できなかったと思う。
汗だくで食べました。
でも、出汁が出てるしユッケもたっぷり入ってましたよ。
ちなみにメインは選択制で、ユッケジャン、石焼ビビンバ、テンジャンチゲ、日替りお粥から選べます。
ユッケジャンとテンジャンチゲには麦ご飯もついてますよ。
デザート

何かのシャーベット。
辛い口にはありがたい。。。
もはや何の味だかもよくわからないけど、どうやらお酒につけた干し柿?らしい。

お茶は韓国茶とコーヒーから選べます。
口が辛すぎて韓国茶を頼んでしまいましたが、苦手な柚子茶が出てきてしまった~
日本では韓国茶と言えば柚子茶ですもんね。
このカップ&ソーサーがミニサイズでとても可愛かったです。
先に教室に会費を支払っていたので、ランチコースのはっきりしたお値段はわかりませんが3000円以内であることは確かです。
ホテルのランチコースにしてはお安いし、なにより量もあって大満足でした。
夜のメニューも気になるけど、夜はやっぱりお高いんだろうなあ。
たまにはオサレ韓国料理もいいなと思った新年会でした(*^^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます