昨日、期末試験が全部終わりました~
やったー\(^-^)/
とは、言いながらもなかなか難しかったです。
まず쓰기は問題に答えるのは、たいして難しくはないと思います。
ただ、私はとにかく助詞の間違いが多いので、気を付けてはいたんですが、これが全部あっているかは自信ありません!
問題は作文です。
テーマは2つあって私は「私の失敗」を選んだのですが(もうひとつのテーマ忘れた)10個考えが浮かばない!!
習った文法を4つ以上入れて、10個以上文を作らないといけないんですが、ほんとに浮かばないんです~~。
私の人生に失敗は多々あるんですが、思い浮かばないんですよ。
必死でなんとか10個書きましたが、もしかしたらマラギでしか使わない文法ですよ。って言われた文法を使っちゃったかもなー。と、いまブログを書いていてふと思いました。
文法はいくつか指定されていて、その中から選んで使うのですが、もしかしたらマラギでしか使わない文法があったかも。。。だとしたら、すごいひっかけだわ~
まあ、今更考えても仕方ないですね。
읽기낭독は手を上げて一番早くやりました。
だって誰もやらないんだもん。
やらなきゃいけないことなら、後に引っ張っても仕方ないやね。
で、練習したところを引き当てたのですが、やっぱり何度かつっかえました。
先生が6個くらいメモしていたのは見えたからイマイチだったかな。
発音もよくないしね。
ちなみに私も含めて全員、全部は読ませてもらえませんでした。
ラストは듣기ですが、これが中間試験より難しかった!!
先生が読んだのを録音しているので、声がかなり割れて聞きにくいのにプラスして、選択肢が結構似ていたりして、なによりよく聞こえない。。。
これはどうにかならんのでしょうか。
中間のときも音がワンワン割れたから仕方ないのかもしれないけど。。。
これも自信はまったくございません!(笑)
なにはともあれ、試験終わり。
あとは残り4日。のんびり通いつつ、今学期で帰国する人や日本から友達も来るので、楽しく過ごして、来週土曜日に日本に帰国します。
わさび巻き食べるぞ!
やったー\(^-^)/
とは、言いながらもなかなか難しかったです。
まず쓰기は問題に答えるのは、たいして難しくはないと思います。
ただ、私はとにかく助詞の間違いが多いので、気を付けてはいたんですが、これが全部あっているかは自信ありません!
問題は作文です。
テーマは2つあって私は「私の失敗」を選んだのですが(もうひとつのテーマ忘れた)10個考えが浮かばない!!
習った文法を4つ以上入れて、10個以上文を作らないといけないんですが、ほんとに浮かばないんです~~。
私の人生に失敗は多々あるんですが、思い浮かばないんですよ。
必死でなんとか10個書きましたが、もしかしたらマラギでしか使わない文法ですよ。って言われた文法を使っちゃったかもなー。と、いまブログを書いていてふと思いました。
文法はいくつか指定されていて、その中から選んで使うのですが、もしかしたらマラギでしか使わない文法があったかも。。。だとしたら、すごいひっかけだわ~
まあ、今更考えても仕方ないですね。
읽기낭독は手を上げて一番早くやりました。
だって誰もやらないんだもん。
やらなきゃいけないことなら、後に引っ張っても仕方ないやね。
で、練習したところを引き当てたのですが、やっぱり何度かつっかえました。
先生が6個くらいメモしていたのは見えたからイマイチだったかな。
発音もよくないしね。
ちなみに私も含めて全員、全部は読ませてもらえませんでした。
ラストは듣기ですが、これが中間試験より難しかった!!
先生が読んだのを録音しているので、声がかなり割れて聞きにくいのにプラスして、選択肢が結構似ていたりして、なによりよく聞こえない。。。
これはどうにかならんのでしょうか。
中間のときも音がワンワン割れたから仕方ないのかもしれないけど。。。
これも自信はまったくございません!(笑)
なにはともあれ、試験終わり。
あとは残り4日。のんびり通いつつ、今学期で帰国する人や日本から友達も来るので、楽しく過ごして、来週土曜日に日本に帰国します。
わさび巻き食べるぞ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます