旅の途中

人生は長い旅のようなもの。毎日のつれづれに趣味のあれこれなど書いてみようと思います。

初めてシンガポール5・ラッフルズホテルでひと休み

2014-12-31 02:50:42 | シンガポール2014.12
マーライオンから歩いて10分くらいでシンガポールの有名ホテルラッフルズホテルに到着♪



ラッフルズもクリスマス仕様♪

有名なロビーは残念ながら宿泊客しか入れないので、アーケードへ。

ラッフルズショップでアレコレ散策!

前にここの紅茶をお土産にいただいたのですが、美味しかったからなにか買おうかなと思ったら、高かった!Σ( ̄□ ̄;)
茶葉の方が安いんだけど、無精ものの私なのでティーバッグのほうがいいよなあ。
でも、一箱2000円近いわ。。。
ダージリン、アッサムは家にまだ残っているのでフレーバーを。
マンゴー、ピーチなどなどいろいろ香りを嗅いで迷った挙げ句、あまり日本では見ないレモンティのティーバッグをお買い上げ。

友達はシンガポールスリングのリキュールを散々悩んでいたけど、6本5000円くらいするので、諦めてました。
こんなにいらないし、バラ売りしてくれたらいいのにね。

それにしてもお客さんは主に日本人なのか、日本語の紅茶説明VTRがずーっと流れてましたよ。

少し小腹がすいたなあということで、アーケードのベーカリーで休憩。



スコーンのあまりの大きさにビックリ!Σ( ̄□ ̄;)
クリームとジャムが美味しかった。
ジャムはお持ち帰りしてハワイアンパンケーキ焼いて一緒に食べました!

ラッフルズと言えばハイティなんだろうけど、次を控えて(笑)こんなに食べられないし(と、いいながらこのスコーン)、次回のお楽しみということに。
次に行ったら予約してお腹透かせていくよー。

たまたま、お茶をしている間に強烈なスコールが。
これもやり過ごせてラッキー。

夕方になったので、会社のシンガポール事務所に行くことに。

その前にラッフルズ周辺の修道院を見に行くも、衝撃の工事中(-_-;)
まったく見えず、暑い中歩いて体力をいたずらに消耗。。。
タクシーで事務所に行こうとしたらタクシーがまったく捕まらず、なんとかガイドブックで調べて(たまたま地図のはじっこに住所にかいてある通りを発見)MRT で向かったのでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿