リトルインディアのコアなスーパーでお買い物をしたあとは再びオーチャードに移動。
この日の夜に予約していたナイトサファリのお迎えがグランドハイアットのフロントだったため、その前に少しお土産を買っておこうということで・・・。
高島屋や伊勢丹をぶらぶら~
日系百貨店なので、日本のブランドがあるのはなんとなく不思議ではないんだけれど驚いたことに韓国ブランドが多い!
日本では展開していないアモーレパシフィックのラネージュなんてCMを何度みたことか!
ソン・ヘギョちゃんがやっているのですね。
イニスフリーも見かけました。
まあ、世界に誇る韓国コスメがあるのは分かるとしても、まさかシンガポールでこのお店に出会うとは!

まさかのパリバケ!しかも意外と混んでるじゃん!
サンダルが欲しくてお店をまわったけど、気に入ったデザインに出会うことがなく・・・。
結局、シンガポールといえばこれ!のクッキーを会社用とおうち用に購入。
1個2000円くらいとちょっと高いかなと思うのですが、このクッキー40枚くらい入っていてコスパはいいです。


マーライオンクッキーやチョコより全然いい。けど個包装じゃないのが会社では配りにくい・・・。
シンガポールってなんでかしらないけど、個包装のお菓子を全然見かけませんでした。
だから友達に配るお土産もぜんぜんなくて、結局ナイトサファリのあとに地元のスーパーでラクサ味のカップヌードルとチキンライスの素を買い込むしかなくて・・・お金、全然つかいませんでした!
これなら、ハイティーくらい頼んでもよかったかもね。
さて、グランドハイアットでシンガポールナビから予約していたナイトサファリのパンダツアーさんにピックアップされてバスでナイトサファリへ。


ナイトサファリもキラキライルミネーション♪
まずは歩いて行く短いコースで動物を間近で見てハイテンション。
そのあとは日本語トラムでナイトサファリへ。
実はほんとに間近にライオンだの虎だの象だのがいて、カメラのフラッシュはたかないでね~と言われたため写真はほぼ無理。
諦めたため1枚もありません!
とりあえず地図を載せておきますが、ここに書いてある動物が本当に放し飼いにされていました・・・。
襲われたらどーすんだ??と心配しつつも、意外と面白くてナイトサファリ終了
メスのライオン、ずっとこっち見てました・・・。
シンガポールに行く際は是非とも体験しておくのがいいと思います。
日本ではあんな自然な動物を間近でみることはできませんから!
スーパーでお買い物をしてホテルに戻ったのは12時・・・。
明日は5時にロビー集合だから早く寝なきゃ
この日の夜に予約していたナイトサファリのお迎えがグランドハイアットのフロントだったため、その前に少しお土産を買っておこうということで・・・。
高島屋や伊勢丹をぶらぶら~
日系百貨店なので、日本のブランドがあるのはなんとなく不思議ではないんだけれど驚いたことに韓国ブランドが多い!
日本では展開していないアモーレパシフィックのラネージュなんてCMを何度みたことか!
ソン・ヘギョちゃんがやっているのですね。
イニスフリーも見かけました。
まあ、世界に誇る韓国コスメがあるのは分かるとしても、まさかシンガポールでこのお店に出会うとは!

まさかのパリバケ!しかも意外と混んでるじゃん!
サンダルが欲しくてお店をまわったけど、気に入ったデザインに出会うことがなく・・・。
結局、シンガポールといえばこれ!のクッキーを会社用とおうち用に購入。
1個2000円くらいとちょっと高いかなと思うのですが、このクッキー40枚くらい入っていてコスパはいいです。


マーライオンクッキーやチョコより全然いい。けど個包装じゃないのが会社では配りにくい・・・。
シンガポールってなんでかしらないけど、個包装のお菓子を全然見かけませんでした。
だから友達に配るお土産もぜんぜんなくて、結局ナイトサファリのあとに地元のスーパーでラクサ味のカップヌードルとチキンライスの素を買い込むしかなくて・・・お金、全然つかいませんでした!
これなら、ハイティーくらい頼んでもよかったかもね。
さて、グランドハイアットでシンガポールナビから予約していたナイトサファリのパンダツアーさんにピックアップされてバスでナイトサファリへ。


ナイトサファリもキラキライルミネーション♪
まずは歩いて行く短いコースで動物を間近で見てハイテンション。
そのあとは日本語トラムでナイトサファリへ。
実はほんとに間近にライオンだの虎だの象だのがいて、カメラのフラッシュはたかないでね~と言われたため写真はほぼ無理。
諦めたため1枚もありません!
とりあえず地図を載せておきますが、ここに書いてある動物が本当に放し飼いにされていました・・・。
襲われたらどーすんだ??と心配しつつも、意外と面白くてナイトサファリ終了
メスのライオン、ずっとこっち見てました・・・。
シンガポールに行く際は是非とも体験しておくのがいいと思います。
日本ではあんな自然な動物を間近でみることはできませんから!
スーパーでお買い物をしてホテルに戻ったのは12時・・・。
明日は5時にロビー集合だから早く寝なきゃ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます