「武士の家計簿」見てきました。
先月、大奥を見に行ったときから「みたいな~」と思ってたのですが
今日、急に妹が見たいと言いだして、急遽家族で見に行ってきたわけです。
加賀藩の武士、猪山直之という実在の人物が残した日記や家計簿を元に作った映画で
プロモーションとか見ているとなんとなく、ほのぼのした感じで楽しい映画なのかな?って
勝手に思っていたのですが、まじめな映画でした。
きちんと家計簿をつけ、見たくないこともきちんと見据えて
厳しいまでに子供を教育する。
典型的武士の一家の物語。
でも、大事なことを思い出させてくれる映画でした。
日本人の忘れてしまった凛とした佇まいとか
きちんと記録することの重要性。
悪いものや楽なものに流されないこと。
我慢の大切さ等々。
ああ、最近の自分は忘れていたなって反省することしきりです。
ばんばんカードきって買い物して
いわば借金を増やしている自分。
おこずかい帳は10年以上つけているけど
見直しなんか一切していないし、最近は足りてないし・・・
すご~く反省しました。
きちんとするって大事なことだなあ・・・
明日からちゃんとしようって思う映画でした。
先月、大奥を見に行ったときから「みたいな~」と思ってたのですが
今日、急に妹が見たいと言いだして、急遽家族で見に行ってきたわけです。

加賀藩の武士、猪山直之という実在の人物が残した日記や家計簿を元に作った映画で
プロモーションとか見ているとなんとなく、ほのぼのした感じで楽しい映画なのかな?って
勝手に思っていたのですが、まじめな映画でした。
きちんと家計簿をつけ、見たくないこともきちんと見据えて
厳しいまでに子供を教育する。
典型的武士の一家の物語。
でも、大事なことを思い出させてくれる映画でした。
日本人の忘れてしまった凛とした佇まいとか
きちんと記録することの重要性。
悪いものや楽なものに流されないこと。
我慢の大切さ等々。
ああ、最近の自分は忘れていたなって反省することしきりです。

ばんばんカードきって買い物して
いわば借金を増やしている自分。
おこずかい帳は10年以上つけているけど
見直しなんか一切していないし、最近は足りてないし・・・
すご~く反省しました。
きちんとするって大事なことだなあ・・・
明日からちゃんとしようって思う映画でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます