2011年12月21日 寒いぃぃ
本日のラウンド
つつじヶ丘カントリー倶楽部
ケロ家には珍しく
平日&県南方面でのラウンドでございます。
瓦が美しいクラブハウス
北関東自動車道を利用し
走ること1時間30分
初ラウンドの足利市に到着。
目の前に現れたのは
口コミ通りの 高級感オーラ出まくり のクラブハウス
ラウンド前から優雅な気分
高級感溢れる施設内
日本庭園を臨むレストラン
予定よりも早めに着いたので
スタート時間までの間
サービスのコーヒーでまったり・・・
レストランからは
美しい日本庭園が見渡せ
まるでどっかの結婚式場みたい(笑)
さてさて
本日 ご一緒していただくのは
いつもおなじみS藤さんと
ちょいと風邪気味で体調イマイチのカワ子★ちゃん
気の知れたお二人とのラウンド
楽しくないわけがないっ!!!
本日もアゲアゲなラウンドになりそ~です
寒いけどヨロシク★です!!
・・・ちなみに
このゴルフ場は
施設が美しいだけではなく
昼食時の 湯豆腐サービス
ラウンド後の おしるこサービス
手打ち蕎麦&うどんの 食べ放題サービス
などなど・・・(*´∇`*)
湯豆腐うまっ★
手打ち麺と丼類のセットなのです♪
蕎麦もうどんも合い盛りもお変わり自由
ラウンドの〆はおしるこで♪♪♪
うまいもん祭り 的な
食いしん坊にはうれしい
サービス満載のゴルフ場でございます
もちのろん!!
言うまでもなく
ケロ吉さんとS藤さんは
しっかりと大盛りを追加注文いたしました (笑)
んでもって
この手打ち蕎麦&うどんが ウマい!!
お蕎麦だけ食べに来てもいいくらいのクオリティでした。
口コミでもお蕎麦の評価高かったけど
食事が美味しいっていうのは
総合評価のUPにもつながるよねぇぃ
・・・ということで
本日の結果ですっ!!
ケロ吉 43(20)-48(22) ★91(42)
フロント9(INコース)
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ||
パー | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 36 | ||
スコア | 5 | 5 | 4 | 4 | 7 | 5 | 5 | 5 | 3 | 43 | ||
パット | 2 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 | 1 | 20 | ||
OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
FWkeep | × | × | - | ○ | ○ | × | - | ○ | ○ |
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(OUTコース)
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ★ | ||
パー | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 | 72 | ||
スコア | 6 | 6 | 7 | 6 | 5 | 5 | 3 | 6 | 4 | 48 | 91 | ||
パット | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 1 | 3 | 2 | 22 | 42 | ||
OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
FWkeep | × | × | × | - | × | × | × | - | × |
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
ケロたん 51(21)-51(19) ★102(40)
フロント9(INコース)
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ||
パー | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 36 | ||
スコア | 6 | 6 | 4 | 4 | 6 | 7 | 7 | 4 | 7 | 51 | ||
パット | 3 | 2 | 3 | 1 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 21 | ||
OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
FWkeep | ○ | ○ | - | ○ | × | × | - | ○ | ○ |
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(OUTコース)
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ★ | ||
パー | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 | 72 | ||
スコア | 6 | 6 | 5 | 6 | 6 | 6 | 5 | 6 | 5 | 51 | 102 | ||
パット | 2 | 2 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 19 | 40 | ||
OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
FWkeep | × | ○ | × | - | × | ○ | ○ | - | ○ |
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
このコース。
山の斜面に
まるで 段々畑 のように コース があり
アップダウンの繰り返しで
けっこうシンドイ・・・
次のホールは右上の方なのだ(^^;;
スキー場なら良い感じの勾配かも(笑)
さらに・・・
この寒さでグリーンはカチンコチン
その上・・・
カップの位置が微妙なとこに切ってあって
グリーン難しかった ですょ
おかげで
3パット が出る出る
凍結対策のゴムティーも (>▽<;;
午後になっても氷が解けない寒さでした
凍ったグリーンですから
転がしアプじゃぁないと
ナイスアプローチでも止まらんし・・・( ̄ー ̄;
こうなると
スコアはまとまりませんです・・・はい
とはいえ
ケロ吉さんは前後半にひとつずつ バーディ がきて
終わってみれば91とまずまずのスコア。
ワタシも
ドライバーが安定していたので
内容的はそれほど悪いものではありませんでした
・・・でもねぇぃ
この日のラウンドで
何が一番辛かったって
のろのろリモコンカートでの
距離のあるホール間の移動
ここね
ホール間の移動距離が めちゃ長い ・・・( ̄ー ̄;
しかもカート道路が
峠道みたいに
急勾配のくねくね道 でございますの。
・・・なので
気分はまるで「峠MAX」
自然の山にあまり手を加えず
そこにゴルフ場を造った感じですから
致し方ないのかもしれないけど
正直ちょっと辛かったっす
・・・そして
この日参加したハーフコンペ
ケロ吉さん
見事に 準優勝
結果用紙をもらってくるの忘れたんで
HDCP・ネット等の詳細は不明ですが・・・(>▽<;;
やったね~ケロ吉さん
でっかい箱の中身は
厚切り豚ロース8枚 なりぃ~
年末にとんかつにでもしましょかね♪♪♪
・・・そして
S藤さんとカワ子ちゃんも 飛び賞ゲット
ワタシだけ年齢差で賞品ゲットならず・・・でしたが
1パーティで3人も賞品ゲットはスゴイですよ
とスタッフの方から言われちゃいましたょ
・・・さて
次回は
待ちに待ったニューセントアンドリュースでの
クリスマスペアコンペ
お祭り気分で
思いっきり楽しみたいと思いますっ (*゜▽゜)ノ