2018年6月10日 時々 (霧雨)
本日のラウンド
ましこゴルフ倶楽部
この日はホームコースの3大競技会
理事長杯にエントリー。
ワタシは 数年前に予選通過して以来の参戦
ケロ吉さんはなんと初参戦。
ハンディ戦のこの競技会
実力以上の結果を残せれば 本戦出場なのですが
例年 +2くらいがカットラインらしいです。
なので パープレイなら
ほぼほぼ予選通過確定じゃない・・・ということで
通常営業よろしく 普通にがんばるケロ家でした。
・・・ちなみに
HCで組合せが決まるので
ケロ吉さんとは別組でのラウンド
つっても HCは
ワタシが14
ケロ吉さんが13
・・・なので
ワタシの組の次にケロ吉さんの組という感じ (^O^)/
・・・そして
この日の使用ティは
男性が黒(フルバック)女性が白(レギュラー)
なにしろ 倶楽部の3大競技会ですから
当然ですが 距離のたっぷりある
難易度UPのラウンドになるのでございます。
・・・さて
この日ワタシが組合せいただいたのは
K田さんとK林さん。
女性3名の華やかなパーティ♡
もうね・・・
お二人とも親睦コンペやら プライベートやらで
勝手知ったるゴル友メンバーですから
気持ち的には なんのプレッシャーもなく
真剣ながらも楽しいラウンドとなりました。
・・・ということで
本日の結果ですっ!!
ケロ吉 45(17)-50(18) ★95(35)
フロント9(INコース)
ホール |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
パー |
4 |
3 |
5 |
4 |
4 |
5 |
3 |
4 |
4 |
36 |
スコア |
4 |
4 |
8 |
6 |
6 |
6 |
3 |
4 |
4 |
45 |
パット |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
1 |
2 |
17 |
OB数 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
FWkeep |
○ |
- |
× |
○ |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
|
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(OUTコース)
ホール |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
★ |
パー |
5 |
3 |
4 |
4 |
4 |
3 |
4 |
5 |
4 |
36 |
72 |
スコア |
6 |
7 |
3 |
5 |
5 |
4 |
7 |
8 |
5 |
50 |
95 |
パット |
2 |
2 |
1 |
2 |
3 |
3 |
1 |
2 |
2 |
18 |
35 |
OB数 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
FWkeep |
× |
- |
○ |
○ |
○ |
- |
○ |
× |
○ |
|
|
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
ケロたん 44(15)-48(15) ★92(30)
フロント9(INコース)
ホール |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
パー |
4 |
3 |
5 |
4 |
4 |
5 |
3 |
4 |
4 |
36 |
スコア |
5 |
4 |
6 |
5 |
5 |
5 |
4 |
6 |
4 |
44 |
パット |
2 |
2 |
1 |
1 |
2 |
2 |
1 |
2 |
2 |
15 |
OB数 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
FWkeep |
○ |
- |
○ |
○ |
○ |
○ |
- |
× |
○ |
|
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(OUTコース)
ホール |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
★ |
パー |
5 |
3 |
4 |
4 |
4 |
3 |
4 |
5 |
4 |
36 |
72 |
スコア |
7 |
6 |
6 |
6 |
6 |
3 |
4 |
5 |
5 |
48 |
92 |
パット |
2 |
2 |
1 |
2 |
2 |
2 |
1 |
1 |
2 |
15 |
30 |
OB数 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
FWkeep |
× |
- |
× |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
ケロ吉さんとは別組なので 詳細は不明ですが
どーやら いくつかのホールでやらかしちゃったらしい。
特にひどかったのは 11番ホール
黒(フルバック)からだと200y超えのショートになりますが
第一打を大きくミスして 右手前の池へドボン
その後もトラブル職人のナイスショットが出ずに撃沈・・・
その後ボギーでなんとかこらえてこらえていたものの
上がり3ホールで これまたチャックリの大ミスが出て
万事休すの+10・82でホールアウト
これはまったく箸にも棒にも状態だったようです (>_<)
ケロ吉さん 残念っ!!!!
・・・んでワタシ
この日のラウンドを一言で片付けましょう(笑)
前半ハーフは問題なく
まずまずの内容でプレイ終了。
がしかし・・・
まさかの後半ハーフのスタートホールで
いつもの悪い癖・・・出ちゃいました (>_<)
左肩の位置を意識しちゃったんだよねぇぃ
んで それまでいい感じで出来ていた上半身の捻転
これが浅くなって腕だけ上げる感じになっちまいました。
ワタシ これやっちゃうと
手首が変な位置で返ってしまい
ボールがド左直球になってしまうまよ ( ;∀;)
まさにその通りの球筋で
なんとまぁ ケロ吉さんと同じ11番ショートでは
左崖下に打ち込むミスショットから大叩き (T_T)
分かってるのに またやっちゃったよねぇぃ。
辛うじて そのミスをアプ&パターでセーブしたので
すんげー大叩きにはなりませんでしたが
この日は HC戦の競技会ですから
当たり前ですが隠しホールの救済はなし(新ペリだったら優勝?(笑))
途中から修正したものの時すでに遅し・・・
後半崩れて 44‐48の92
HC14なので 78の+6でホールアウト
後半4ホールのダメダメショットが
悔やまれる内容となりました。
結局・・・
ケロ家は 二人揃って
がっかりさんな結果で競技終了~(;´д`)アハハ
また来年の理事長杯でのリベンジを誓ったのでした(嘘)
・・・でもね
この日一緒だった K林さん
+2で めでたく予選通過でございます!!
しかも 紅一点の予選通過♡♡♡
こりゃもう 女子力全開で
頑張ってもらうしかないっ!!すね
ということで・・・
翌週末に 本戦の1回戦と2回戦
翌翌週末に 決勝戦が開催されます。
この他にも K田さんの旦那さまのMさん(2位通過)や
K林さんのナイスパートナーY田さん(6位通過)も
予選通過なので なにげに優勝期待しちゃうぅ~(* ̄0 ̄)♪
ちょうど月例杯と同じ日に決勝戦があるので
月例杯中のパスで お目にかかれるのを
楽しみにしてま~す。
皆さんぜひぜひ 頑張ってください!!
・・・さて次回は
翌週末に いつも遊んでいただいているM田さんのお誘いで
M田さんのホームコース・スプリングフィルズCCでのラウンド。
実はケロ吉さんは以前にお誘いを受けてラウンド経験ありですが
ワタシは タイミング悪くて 今回が初めまして♡
ケロ吉さんの話だと なかなか良いコースらしいので
今からワクワクでテンション上がっておりまする(笑)
久しぶりの初コースということで
今回のダメダメを頭に叩き込んで 同じ轍は踏まないよう
頑張り&楽しんで参りたいと思いますっ \(^_^)/
お天気は大丈夫かなぁ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます