お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

接戦の日本シリーズ

2008年11月02日 23時01分59秒 | baseball
どっちが勝っても別にいいや~とニュートラルな状態で
見る今年の日本シリーズ、なかなかいい試合をして
おりますね。純粋に野球を楽しめて良いです。

昨日は、涌井の好投と後藤・中島の1発で接戦を制した
西武でしたが、今日は中島の逆転2ランだけでは逃げ
切れなかったようで。
巨人も連敗だけは避けないとイカンですからね。
不調でも打っちゃうラミちゃんはさすがだな~と思った
けれど、それより同点打の亀井と西村・越智の中継ぎ
陣がよくやったなぁという気がします。
巨人もいい若手がいるんじゃん。
ヨソからエースと4番ばかりを獲ってこなくてもねぇ・・・。

このシリーズ、ホームラン合戦になるかと思ったけど、
意外にピッチャーが頑張ってますね。
これで1勝1敗で埼玉へ。
次はぜひ壮絶なホームランの打ち合いをして欲しいなぁ
と勝手な希望を言ってみたりする私なのでした。

小笠原は大丈夫かなぁ??

ガーデニング日和

2008年11月02日 20時06分26秒 | my home
今日は予定通りガーデニングデー。
昨日と違って風もなく穏やかな晴天に恵まれ絶好の
ガーデニング日和。
おかげさまで気持ちよ~く作業することが出来ました。

玄関前にはコニファーを植えます。


本に書いてあった通り、結構深くまで掘り起こしました。
ここに赤玉土や腐葉土を入れてから苗木を。
せっかくのこのスペース、散水栓とか雨水管がジャマなの
よね~。


出来上がりはこんな感じ。陽射しを浴びるとイイ感じに
見えます。


コニファーちゃん、なんだかいいニオイがするのです。


隣りには、アイビーと・・・名前忘れたお花を。


そしてもうひとつはバルコニー。鉢植えを2つほど。
こちらは妻が担当。


1つはヒイラギさんを中心とした寄せ植え。


で、もうひとつはチューリップの球根を。


春にはこんなお花が咲く予定です。


いや~、ガーデニングなかなか楽しいです。
ホームセンターに通ってしまう人たちの気持ちが少し
わかった気がしますね。
ガーデニンググッズもいろいろ揃えたくなるんだろうなぁ。
これからもあんまり欲張りすぎずに、ちょっとずつキレイに
していきたいなぁと思っております。

慣れない穴掘り掘りをしたせいか、作業を終えておやつを
食べたら、強烈な睡魔に襲われ、昼寝を超えた昼寝をして
しまいました。
明日は筋肉痛、決定ですね。