またまた後輩のBPさんに、宮部さんの文庫を4冊ほど
貸してもらいました。
いつもありがとうございます。
これって、作者的にはありがたくないことなんだろうな。
買ってくれよ、って感じでしょうね。
でも楽しく読ませてもらっているので、許してくださいな。
さて今回は「ステップファザー・ステップ」。
プロの泥棒と両親が家出した双子の中学生が、なぜか
一緒に暮らし始めてしまう不思議なお話。
最初は設定に無理があるのでは?と思っていたけれど、
そこはさすがの宮部さん、もちろんそんなことはなく、
とてもほんわかしたイイお話になっておりました。
この3人と柳瀬の親父が本当の家族のようになっちゃって
ねぇ。なんだか気持ち良かった。
子供のことを考えて一度は遠ざけようとしたり、父親が
帰ってきたと勘違いしたときにかなりのショックを受けて
いたりと、最後はもうすっかり本当の父親になってしまって
ましたね。
泥棒なのにほのぼのとアットホームな感じ。
読み終わったあとに、なんとなく爽快感が残るいいお話
でした。
父親のふりをしている間は無理だけど、お気に入りの
礼子先生と、このあと何か進展があるといいねぇ。
貸してもらいました。
いつもありがとうございます。
これって、作者的にはありがたくないことなんだろうな。
買ってくれよ、って感じでしょうね。
でも楽しく読ませてもらっているので、許してくださいな。
さて今回は「ステップファザー・ステップ」。
プロの泥棒と両親が家出した双子の中学生が、なぜか
一緒に暮らし始めてしまう不思議なお話。
最初は設定に無理があるのでは?と思っていたけれど、
そこはさすがの宮部さん、もちろんそんなことはなく、
とてもほんわかしたイイお話になっておりました。
この3人と柳瀬の親父が本当の家族のようになっちゃって
ねぇ。なんだか気持ち良かった。
子供のことを考えて一度は遠ざけようとしたり、父親が
帰ってきたと勘違いしたときにかなりのショックを受けて
いたりと、最後はもうすっかり本当の父親になってしまって
ましたね。
泥棒なのにほのぼのとアットホームな感じ。
読み終わったあとに、なんとなく爽快感が残るいいお話
でした。
父親のふりをしている間は無理だけど、お気に入りの
礼子先生と、このあと何か進展があるといいねぇ。