<川崎 0-1 浦和>(8勝2敗2分 勝ち点26)
今日は14時からフロンターレvsレッズの試合中継と
阪神vs横浜の試合中継があって、どうしようかなぁと
悩んでいたんですけど、甲子園が雨で中止になったので、
心おきなくサッカー観戦を。
連戦続きの阪神も休息が取れたし、良かった良かった。
で、レッズの試合。
前半戦のヤマ場となる、アウェーで好調フロンターレ
との首位攻防戦です。
雨の中の試合だったので、どちらも球が落ち着かなくて
苦しんでいる感じでしたが、球への寄せも好守の切り替え
も早い、非常に見応えのあるイイ試合でした。
もうどっちが勝ってもおかしくない感じだったもの。
見せ場としてはフロンターレの方が多かったけど。
闘莉王はケガをおしての出場。気合いの人ですね。
相手選手と競り合うたびに苦悶の表情を見せていましたが、
PKをもらう前のパスを出すなど存在感を示してくれました。
結局最後までピッチに立ってたからなぁ。
スゴいわ、この人。
今のレッズはケガ人が多いけど、阿部勇樹、闘莉王、細貝を
中心によく守っていると思います。攻撃陣はまだまだ物足り
ないけれど。ポンテが帰ってくるまでじっと我慢かな。
今日のトップ下、梅崎はもうひとつでしたね。
PKの場面はエジミウソンがしっかり決めてくれました。
しかし今日も今日とてサッカーを見ながら眠気に襲われて
しまった私。後半開始からヤバイ感じ。
これはイカンと思って、おせんべいを食べてたんですけど、
食べ終わったら遠い世界に連れて行かれてしまいました。
なんでサッカー見てると必ず眠くなるのかしら?
とりあえず得点のシーンは見れて良かった~。
今日は14時からフロンターレvsレッズの試合中継と
阪神vs横浜の試合中継があって、どうしようかなぁと
悩んでいたんですけど、甲子園が雨で中止になったので、
心おきなくサッカー観戦を。
連戦続きの阪神も休息が取れたし、良かった良かった。
で、レッズの試合。
前半戦のヤマ場となる、アウェーで好調フロンターレ
との首位攻防戦です。
雨の中の試合だったので、どちらも球が落ち着かなくて
苦しんでいる感じでしたが、球への寄せも好守の切り替え
も早い、非常に見応えのあるイイ試合でした。
もうどっちが勝ってもおかしくない感じだったもの。
見せ場としてはフロンターレの方が多かったけど。
闘莉王はケガをおしての出場。気合いの人ですね。
相手選手と競り合うたびに苦悶の表情を見せていましたが、
PKをもらう前のパスを出すなど存在感を示してくれました。
結局最後までピッチに立ってたからなぁ。
スゴいわ、この人。
今のレッズはケガ人が多いけど、阿部勇樹、闘莉王、細貝を
中心によく守っていると思います。攻撃陣はまだまだ物足り
ないけれど。ポンテが帰ってくるまでじっと我慢かな。
今日のトップ下、梅崎はもうひとつでしたね。
PKの場面はエジミウソンがしっかり決めてくれました。
しかし今日も今日とてサッカーを見ながら眠気に襲われて
しまった私。後半開始からヤバイ感じ。
これはイカンと思って、おせんべいを食べてたんですけど、
食べ終わったら遠い世界に連れて行かれてしまいました。
なんでサッカー見てると必ず眠くなるのかしら?
とりあえず得点のシーンは見れて良かった~。