![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bd/e36bc7d3e4e2bf5bbe2ae2c6b1d04219.jpg)
暑すぎる夏・・・
身体が思うように動かなくて
何をするにも何となくしんどいなぁ・・と思う日々です。
久しぶりに実家へ・・・
金目のものはもう何もないと思っていたけれど
まだありました!
フェラガモの財布!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/793b690f8e725c0479fe8bdca732ab24.jpg?1725775983)
ちゃんと現金も入っていました
続いて・・
記念コインを収集したファイルを発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/6eb4d725351ff791cc6f85be132bd0ac.jpg?1725776004)
「やった!!」
昭和天皇御在位60年記念コインは1万円!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/7d115d873a0a0144f951b5201115b4c0.jpg?1725776017)
後・・5000円も1000円もある
ネットで調べても
どれが価値があるのかわからない
早速、最近断捨離でお世話になっている近所の
「ベストライフ」さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/68/b7e73edf43e4cd1f7c18026c1ad993b9.jpg?1725776039)
「この1000円の銀硬貨は1200円になります」
「他の5000円も1万円も1200円くらいです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ee/d3b7b780fc874034467c4decfd597507.jpg?1725776059)
つまり・・・
記念硬貨としての価値はゼロで
銀の値打だけだから
額面高いのは
銀行行ってそのままの現行のお札などに変えてもらった方が
お得ということ・・・
ぅ・・・寂しい・・・
実家にはこんな古新聞が大事に保管されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/11/964e166c86c738ab88091ddc85c2cc58.jpg?1725776080)
なにかと思えば
娘と息子が生まれた日の
朝日新聞と日経新聞!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/1e83774dcf34ce09c93c50c72eac9457.jpg?1725776115)
父が、孫が生まれた日の新聞を
大事に取っておいてくれたようです。
孫の誕生を喜んでくれていたんだなぁ
嬉しすぎます
母は孫からのバースディメッセージも
メモのような手紙も全部置いてくれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/74/c37e75da0fd416c94c196ebdac96c244.jpg?1725776141)
そんな中に・・・
「ばぁば、今日は私が
学校から帰ってくるまで絶対待っていてね。
ばぁばに会いたいから
帰ってしまわないで、家にいてね」
という娘の手紙があって
娘が学校に行っている間に母が来ることを知っていて
書いた手紙のようで
なんてことないメモだけれど
じーーーーンときてしまいました
これは私が幼稚園の時に使っていたアルミのお弁当箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e9/b6bb9a843d88629d6e216064b96d4208.jpg?1725776191)
懐かしい・・
これだけのお弁当が食べれなくて
いつも最後まで座っていました
ほろ苦い気持ちになるお弁当箱です。
後・・・以前、きもの買取の業者さんに
「着物よりも昭和レトロな
電化製品や器ありませんか。
意外と需要あるんです」
と言われたので集めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/370f681104248fb6763135ced042ea54.jpg?1725776220)
さて・・・
おいくら万円になるのでしょうか???